郷倉千靭『林檎』(叭叭鳥)
日本画 画寸51×43 軸寸66×138cm 掛軸・共箱
叭叭鳥(あるいは、叭々鳥)は
吉祥の鳥で縁起が良い鳥です
叭々鳥はアジア東部や中国南部に生息する鳥で、吉祥鳥として水墨花鳥図の中でも流行した画題のひとつです。
1892年3月3日-1975年10月25日 日本画家、日本芸術院会員。
富山県出身。1915年東京美術学校日本画科卒業、1916年渡米、1922年院展日本美術院賞受賞、1924年日本美術院同人、院展に出品を続け、1934年帝国美術学校日本画科教授、1936年多摩美術学校日本画科教授、1949年日展審査員、1956年多摩美術大学教授、1958年日本美術院評議員、1960年日本芸術院賞受賞、1971年勲四等旭日小綬章受章、1972年日本芸術院会員。没後勲三等瑞宝章追贈。
参考価格:¥250,000
孔雀画廊
メールで問い合わせ
電話で問い合わせ
〒104-0031 東京都中央区京橋2-5-18 京橋創生館1F
平日11:00 - 18:00
土曜・祝日(会期中は開廊)
*東京アートアンティークで販売はしておりません。必ず金額、詳細や在庫状況をギャラリーへ直接お問い合わせください。
孔雀画廊のその他の作品