
ROD GALLERY
2023年4月に東京(京橋)にて開廊。 ギャラリー名の「ROD」は水脈やなくしものを探し当てるダウジングロッドのように、新たな価値を発掘していくこと、取り扱い作品自体が鑑賞者の深部に触れられる精神性を持つものであることに由来しています。 主に平面のコンテンポラリ...
2023年4月に東京(京橋)にて開廊。 ギャラリー名の「ROD」は水脈やなくしものを探し当てるダウジングロッドのように、新たな価値を発掘していくこと、取り扱い作品自体が鑑賞者の深部に触れられる精神性を持つものであることに由来しています。 主に平面のコンテンポラリ...
暮らしにアートを一枚の絵画からはじまる豊かな日常 創業30年を超える翠波画廊は、お客様へ「一枚の絵画からはじまる豊かな日常」をご提案したいと考えています。 銀座京橋にギャラリースペースを構え、近現代のフランス絵画・コンテンポラリーアート・ストリートアートを中...
Gallery Seekは、2009年にある画廊のプライマリー部門として設立された後、同画廊ではこれまで試みてはいなかった、アートフェアやイベントへの参加を交差させ、多角的にアーティストを発表させていきました。2011年に神戸アートマルシェで国内アートフェアへ初出展、2015年にy...
2016年2月、Sansiao Galleryとしての新たな航海が始まりました。現代アート、中でもポップアートの先駆者的な役割を果たしてきたGalleryとしての30年の歴史と経験を生かし、常に新しいものを取り入れ、日本はもとより世界で通用するアート作品をご紹介・ご提供していきます。東...
ギャラリー戸村は1989年、銀座一丁目に開廊。2006年に現在の京橋二丁目に移転。 近代〜現代美術を中心に取り扱いながら、日本、韓国、中国、アメリカ、ヨーロッパ等様々な国のアーティストの展覧会を企画・開催。特に若いアーティストの作品を日本だけでなく、海外のアートフェ...
2023.11.20
中央エフエムHello! Radio City「京橋アート・アベニュー」 第5回10月25日(水)放送 出演者 去来店主 松沢京子様 ナビゲーター:JUMIさん *本記事は中央エフエムさんに許可をいただき、収録内容を書き起こして編集したものです。 京橋は尊敬する美術商がいた街 JUMI ...
2023.11.15
会場:Tokyo Square Garden Art Gallery(東京スクエアガーデン 1F オフィスエントランスホール) 『Art in Tokyo YNK』は、11月6日から2024年1月19日まで東京スクエアガーデンにて開催いたします。 東京建物株式会社とTOKYO CONTEMPORARY KYOBASHIが共同で、オフィスビ...
2023.10.22
謹啓 線秋の候 ますますのご清栄のこととお慶び申し上げます。平素はご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。 この度、孔雀画廊にて日本画・洋画・現代アートのSELECT展を開催させて頂きます。 今なお輝き続ける巨匠から近年世界で注目を浴びている現代アートの作家を集めました...
2023.7.25
Opening Reception7/29 Saturday 15:00 - 16:00 http://sansiao-gallery.com/ ARTabi2023国際現代アートアワードは、2022年、株式会社ファーストアイデアジャパンが企画し、Airbnb Japan株式会社、長野県辰野町と共催、株式会社The Chain Museum, Sansiao Gallery協力のも...
2023.7.25
Journeying together with Japanese contemporary art. 会場:パークホテル東京 https://parkhoteltokyo.com/ja/art-at-park-hotel-tokyo/corridor-gallery/ 作家:岩岡純子, 額賀苑子, 久村卓, 根本篤志, 斉木駿介 10年前、まだ学生だったり卒業したばかりだっ...