唐 藍三彩万年壺<br> 中国 唐時代 8-9世紀頃<br> 類品収蔵: 熱海・MOA美術館<br>

唐 藍三彩万年壺
中国 唐時代 8-9世紀頃
類品収蔵: 熱海・MOA美術館

井上オリエンタルアートの「小さなやきもの野鳥苑」より<br> 平戸 白磁鉄釉雁形水滴<br> 長9.0センチ 高さ6.0センチ<br> 江戸時代 18-19世紀頃  井上オリエンタルアートの「小さなやきもの野鳥苑」より<br> 初期伊万里 染付鷲形香合<br> 高さ9.0センチ <br> 江戸時代初期 17世紀頃<br>  井上オリエンタルアートの「小さなやきもの野鳥苑」より<br> 初期伊万里 染付雉形香合<br> 高さ9.5センチ 長さ13.5センチ<br> 江戸時代初期 17世紀頃<br>

井上オリエンタルアートの「小さなやきもの野鳥苑」より
平戸 白磁鉄釉雁形水滴
長9.0センチ 高さ6.0センチ
江戸時代 18-19世紀頃 井上オリエンタルアートの「小さなやきもの野鳥苑」より
初期伊万里 染付鷲形香合
高さ9.0センチ 
江戸時代初期 17世紀頃
井上オリエンタルアートの「小さなやきもの野鳥苑」より
初期伊万里 染付雉形香合
高さ9.5センチ 長さ13.5センチ
江戸時代初期 17世紀頃

井上オリエンタルアートGINZAの鑑賞陶磁乃五十年

古美術商としてスタート以来五十年目を迎え、過去にご紹介してきた作品なども加えながら更に次の半世紀へ残すべき作品を厳選して展示。最近上梓された日本陶磁協会発行の機関誌「陶説」誌の最新特集号「鑑賞陶磁の七十年」にコラボレーションします。

〒104-0061 東京都中央区銀座2-4-1 銀楽ビル1階・地階 03-6263-0727 11:00 - 18:00 日曜・祝日