• TAA特別企画 チャリティ入札会

    2017.3.20

    美術品のオークションや入札会というと、一般にはなかなか参加できないイメージがありませんか?東京 アート アンティークでは、より来場者の楽しみ方を増やしたいという思いから、初めての方でも気軽に体験できるチャリティ入札会を企画いたしました。 また、落札金額の一部を...

  • チャリティ入札会・ギャラリートークなどイベント情報更新

    2017.3.20

    今年の東京アートアンティークもイベントが盛りだくさん! チャリティ入札会のページは随時更新してまいります。 チャリティ入札会詳細 トークイベントもたくさんございます。 2016年11月にオープンしたばかりの京橋エドグランでは、テレビでもお馴染みのお三方がトークを行い...

  • 2017年版冊子を公開しました

    2017.3.11

    東京アートアンティーク2017の開催まで1ヶ月と少しとなりました。 3月下旬よりパンフレットの配布が始まりますが、一足先にウェブサイトでPDF版を公開いたしました。 冊子のダウンロードはこちら また、3月17日(金)〜19日(日)は東京有楽町の国際フォーラムにて「アートフ...

  • Life on this planet

    2017.2.10

    「Life on this planet」は地球上の生き物達をテーマに、古美術店「木雞」とギャラリー「メゾンドネコ」の2店舗による共同企画展です。展示内容は、東洋とオランダのやきものを中心とした古美術の世界と、現代のボタニカルアート、水彩画、九谷焼、工芸品の作家たちとの競演で...

  • 朴 斗英 パク・ドゥヨン 個展

    2017.2.10

    私の表現 良い美術とは、同時代の懸案やパラダイム(Paradigm)の境界に位置しなければならないと思う。それは趣向や感性を超え作家が自分の名前で発言する「マニフェスト(Menifesto) 」だからである。 私は、現実世界が虚構に過ぎず、実在を知ることもできず、自ら製作した多...

単語で探す
エリアで探す
ジャンルで探す
内容で探す