
店主の小咄 vol.3 | ヨボセヨ通り
2023.9.2
【つつみ美術 堤里志】 私が独立した頃、今のような中国美術の高騰はなく、鑑賞古陶磁を専門とする業者間の話題といえば「今日はどんな李朝が出たか?」と、朝鮮美術、中でも高値だった「分院里官窯」の話が専らでした。 当時の李朝ブームは凄まじく、修行先だった店でも主人...
2023.9.2
【つつみ美術 堤里志】 私が独立した頃、今のような中国美術の高騰はなく、鑑賞古陶磁を専門とする業者間の話題といえば「今日はどんな李朝が出たか?」と、朝鮮美術、中でも高値だった「分院里官窯」の話が専らでした。 当時の李朝ブームは凄まじく、修行先だった店でも主人...
2023.3.7
李朝の粉引だ、三島だ、美濃の志野だ、黄瀬戸だ、織部だと、色々の酒器があるけれど、長年、使ってみるとやっぱり唐津がなぁ、と、妙に納得してしまう。 今回は、斑唐津を始めとして、名品珍品を多数取り揃えて、皆様の御来店をお待ち申し上げます。
2020.1.22
本展は延期となります。(日程未定) 公式ウェブサイトにて、前売り、通販を開催しております。 井上オリエンタルアート 日本橋 ホームページ 「わかりやすくて、うつくしい。」 ある蒐集家の「東洋古陶磁」コレクションを中心に。 いにしえの魅力、出逢いをあなたに。 手頃...
2018.3.26
本日よりチャリティ入札会の出品作品をご覧いただけるようになりました。 まだ作品が掲示されていないところは届き次第随時アップさせていただきます。 現段階では、 翠波画廊さんは、5点の版画(ピカソ・藤田嗣治・奈良美智・草間彌生・村上隆) 古美術 花徑さんは、阿蘭陀孔...
2018.2.8
過去に数度の開催をいたしました、ギャラリーコレクション展。今回は特にコアなテーマはないのですが、主に未発表の高麗・李朝を中心にモノクローム的な古陶磁器とその周辺的古陶磁、工芸作品を展示即売します。どうぞ、ご高覧下さいませ。 〈作品画像詳細〉 白磁染付陽刻牡...