• サイトウノリコ新作展 2024

    2024.2.28

    ◆ 〈サイトウノリコ新作展 2024〉 2024年3月2日(土) ~ 16日(土)│12:00 ~ 18:00月曜・火曜 休廊 左:「@www」 2023、Monotype、 78×68cm中央:「空中回転」 2024年、Box Art、52.5×44×5cm右:「I HOPE」 2024年、Mixed Painting、66×73×2.5cm 太陽、鳥、人、言葉、いろいろな...

  • 金丸悠児展 ホシノイノチ

    2023.12.3

    金丸悠児の立体作品は、2011年に初披露して以来、メインである平面作品と平行して少しずつ展開してきた数少ないシリーズとなります。 本展では、これまでに開催された「ホシノキオク」(2012年)、「ホシノケシキ」(2014年)に続く新しい立体シリーズとして生命の象徴として捉...

  • 特別企画展『異彩の王道』

    2023.10.2

    池田俊彦 / 一原有徳 / 宇野亞喜良 / 大島哲以 / 大野泰雄 / 亀井三千代 / 作田富幸 / 菅野 陽 / 平賀 敬 / ダリ / ヤンセン 他〈特別出品〉池田満寿夫 / 斎藤真一 / 中村正義   【異彩】普通とは違う。際立って優れている。/【王道】優れた王がなすべき方法、ものごとを進め...

  • 働く街「京橋」でつながるアートと人

    2023.4.6

    アーティストは、作品に込められた想いや哲学、問題提起を世界へ発信して共感してくれる人へ届けたいと思っています。アート作品が鑑賞者と出会うこと、それはアーティストやギャラリーにとって、大きな課題です。情報過多の現代、待っているだけでは、忙しい日々を送っている...

  • やっぱり唐津だぁ!

    2023.3.7

    李朝の粉引だ、三島だ、美濃の志野だ、黄瀬戸だ、織部だと、色々の酒器があるけれど、長年、使ってみるとやっぱり唐津がなぁ、と、妙に納得してしまう。  今回は、斑唐津を始めとして、名品珍品を多数取り揃えて、皆様の御来店をお待ち申し上げます。

  • Art in Tokyo YNK

    2023.3.7

    *会場が異なりますのでご注意ください 「TOKYO  CONTEMPORARY  KYOBASHI」は、2021年にスタートした四季彩舎とTOMOHIKO YOSHINO GALLERYによる現代アートの専門プロジェクトです。 京橋のオフィスビル・東京スクエアガーデンで年2回のペースで開催されている「Art in TOKYO Y...

単語で探す
エリアで探す
ジャンルで探す
内容で探す