• 2019年度開催日決定とアート&クラフト市 PV公開

    2018.9.14

    2019年度の東京アートアンティークの開催日は、4月25日(木)〜27日(土)の3日間に決定いたしました。 次回参加者への呼びかけや、多くの方に楽しんでいただけるようなイベントの考案が始まりました。   また、本年度の開催最終日の模様とアート&クラフト市参加の様子をア...

  • 東京アートアンティーク2018 開催の様子

    2018.6.5

    東京アートアンティーク2018 の3日間は、初日と最終日は夏日のような天気に恵まれ、初夏のような気候の中での開催となりました。 今年は昨年を3店舗上回る89軒の店舗が参加し、そのうち52店舗が来場者に向けて企画展を行いました。 来場者数は店舗によりまちまちですが、多い...

  • 朴 斗英 パク・ドゥヨン 個展

    2017.2.10

    私の表現 良い美術とは、同時代の懸案やパラダイム(Paradigm)の境界に位置しなければならないと思う。それは趣向や感性を超え作家が自分の名前で発言する「マニフェスト(Menifesto) 」だからである。 私は、現実世界が虚構に過ぎず、実在を知ることもできず、自ら製作した多...

  • 袱紗展

    2017.2.10

    茶席でお使いになる出袱紗・古袱紗を展示致します。 時代古裂や名物裂の写しで仕立てた一点ものを取り揃えました。 19世紀インド更紗 ペルシャ更紗 インドネシア金モールなど希少な裂を中心に、約100点小ぶりな花籠 掛け花生けも 合わせてご覧ください。

単語で探す
エリアで探す
ジャンルで探す
内容で探す