• ARTISTS TALK -美術・工芸の継承と発展-

    2025.3.7

    日本橋、京橋は古くよりお茶道具や古美術を扱う店が軒を連ねる街であり、現代ではコンテンポラリーアートのギャラリーも加わり、文化の中心として発展を遂げています。文化が生き継がれているアートの街で「過去の技術や思想を受け継ぎ今に繋ぐ」という在り方に共鳴する作品制...

  • 美術品入札会 廻 -MEGURU- 下見会

    2025.2.14

    「美術品入札会 廻 -MEGURU-」は、近世近代の日本美術から、洋画、筆跡、工芸まで幅広く取り扱う美術オークションとして2019 年にスタートし、全国の方々からご出品いただいた作品を国内外の美術愛好家にご紹介してまいりました。 2025年最初の開催となる本入札会では、総作品...

  • Group Exhibition 「ROD Vol.3」

    2025.1.28

    ROD Vol.3ではデリケートな世界観を持つ3名の現代工芸作家と、企画者である藤田の鉛筆画による作品展を行います。 ガラスの中に記憶の美しい結晶のように静謐な情景を閉じ込めたオブジェを制作する沖中彩花。 九谷焼の高い伝統技術を用いながらも現代性の高い造形美と作者独自...

  • MISE-nite 展

    2024.9.16

    今年も仏教美術の小品などを集めて展示いたします。​お出かけ頂けましたら幸甚です。    MISE-nite 2024 AUTUMUN ART WEEKat the 9 galleries in日本橋/京橋/銀座   日本橋 京橋 銀座の9店舗で9つの展覧会 この秋、9つのギャラリーで9つの趣向を凝らした展覧会を催しま...

  • 海老屋ッ神無月大作戦ッ!

    2024.9.16

    お江戸の神様がお留守になる十月がッ何気に寂しくならない様にッ来年の干支ッ蛇さん図幅を中心にしてッ七。八。九月にご縁をいただきましたオモロな骨董さんをばパピッとポチッと並べますッ!    MISE-nite 2024 AUTUMUN ART WEEKat the 9 galleries in日本橋/京橋/銀座   ...

単語で探す
エリアで探す
ジャンルで探す
内容で探す