
橋場信夫個展“曼荼羅”
2016.1.21
9ミリのドットを素粒子に見立て規則的配置によって現代曼荼羅を制作する橋場信夫。1996年以来、当画廊では実に20年ぶりとなる8度目の個展を開催します。「ミクロの視点から見ると物質も、人間も、世界も、宇宙もすべてが最小単位である量子の集まりでできてい...
2016.1.21
9ミリのドットを素粒子に見立て規則的配置によって現代曼荼羅を制作する橋場信夫。1996年以来、当画廊では実に20年ぶりとなる8度目の個展を開催します。「ミクロの視点から見ると物質も、人間も、世界も、宇宙もすべてが最小単位である量子の集まりでできてい...
2015.8.29
2016年東京アートアンティークは、4月14日(木) 15日(金) 16日(土)の3日間の開催が決定いたしました。来年は、来場者の皆様にとってより充実した内容になるよう努力してまいります。
2015.4.19
東京アートアンティーク2015は天気にも恵まれ、3日間を無事終了いたしました。短い期間でしたが、おかげさまで多くの方々にお越しいただきました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。まだまだ企画展を開催している店舗も多いですので、回りきれなかったという方...
2015.3.18
没後50 年以上も経ちながらも絶大な人気がある北大路魯山人先生。その芸術活動は陶芸、漆芸、絵画、書画と多彩であり生涯残された作品は30 万点とも言われています。その中から逸品を選び皆様にご紹介しております。しぶや黒田陶苑・魯卿あんはもともとは当時、魯山人先生が店...
2015.3.17
加島美術は、先人より受け継がれてきた優れた作品に触れる機会をご提案したいという気持ちから年2 回、春と秋に美術品展示即売会「美祭‐BISAI‐」を開催しております。今春17 回目を迎える「美祭‐BISAI‐」では、主に江戸期から現代までの日本画、油彩画、墨跡、工芸など総数約45...
2015.2.10
古典的な素材である紙と墨で現代的なテーマ(主に女性像)を描いている涼。素材と技法に対する確かな知識と理解は、若手作家の中でとても貴重な存在です。その斬新的な水墨画は日々進化していて、ますます目が離せません。
2015.2.8
パリのアパートメントの窓から屋根越しに広がる街並みや、セーヌ河の水面に映える光の煌めき、石畳を行きかう車など、街の息づかいを水彩で描く、フランス在住の画家ティエリー・デュヴァルの絵画展を開催します。卓越した技術と豊かな感受性によって描かれる...