• HI-VISIONS & visioners

    2025.1.6

    ■オープニングレセプション2025.1.10(金) 18:00 -※入場無料。予約不要。   ■Live2025.1.12(日) 16:30 -Minimal Ambient LIVE by aurora argentea/minimum set笙:石川高(Ko Ishikawa)Synthesizer:宝達奈巳(Nami Hotatsu)※入場無料。予約不要。※詳細は随時WEBにてアップしま...

  • gift 2024 -2・5・8-

    2024.12.3

    入場無料   “gift” には〈贈り物〉のほかに〈天賦の才能〉という意味があります。豊かな感性と表現が詰まった作品はまさに《天からの贈り物》。 10 年目を迎える今年の gift 展は 3 プライス ¥20,000/¥50,000/¥80,000 のみ。アーティスト達からのギフト(新作など)+ギャラ...

  • INSIDE

    2024.12.3

    家の中の部屋の中のベッドの中。 横たわった体の中の夢の中の記憶の中。 まるでマトリョーシカのように内側を辿って進んでいくプライベートな領域をテーマにした絵画、陶芸、漆芸によるグループ展を開催します。 冬の日に、是非ご高覧ください。 詳細は下記のとおりです。    ...

  • 平良光子個展「罪と罰」

    2024.9.26

    この度、四季彩舎では平良光子の個展「罪と罰」を開催いたします。 自身、初個展となる本展では平良が新たに制作した7点の木彫作品を展示、同時開催として東京スクエアガーデン1Fアートギャラリーにて第105回二科展にて二科賞を受賞した作品した「Pieta」、学部3年次に制作した...

  • 嘉靖

    2024.9.20

    弊社展観も、本年で11 回目を迎えることになりました。 本年は、明時代後期の嘉靖年間(1522〜1566年)の官窯作品を中心に、陶磁器11 点、彫漆1点の計12展を展示いたします。嘉靖期は明王朝の他の時期とは異なる独自性を備えた作品がつくられたことで知られています。多種多様...

  • 「廻 -MEGURU- オンライン」第59回オークション

    2024.9.19

    ■特集|「秋掛け」 神坂雪佳、木村武山、石崎光瑤など、これからの季節にふさわしい12作品をご紹介いたします。 ■注目作品|「七宝焼き」「輪島塗」七宝焼きの香炉、碗、蓋物、花瓶や、輪島塗の椀、お重、銘々皿などが登場します。 日常使いしていただきやすい作品をラインナッ...

単語で探す
エリアで探す
ジャンルで探す
内容で探す