
古美術いづみ
1984年の創業以来一貫して中国古陶磁(新石器時代から明代末期)を扱って参りました。店主は中国語が出来ますので、お気軽にご来店ください。
1984年の創業以来一貫して中国古陶磁(新石器時代から明代末期)を扱って参りました。店主は中国語が出来ますので、お気軽にご来店ください。
1966年、古美術池内東京店として虎ノ門に開店。81年現在の京橋に移転。茶道具を中心とした古美術の銘品を取り扱う。
古美術・茶道具・茶箱・近代の数寄者の品を扱っております。期間中はお手頃な品も多数出品しております。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 【催事】 和美の会 2025年4月12、13日 東京美術倶楽部中元正札会 2025年7月5、6日 東京美術倶楽部東美アートフェ...
2025.9.17
毎年恒例となってきた、『ミセニテ』AUTUMN ART WEEK が今年も日本橋・京橋・銀座の8つのギャラリーにて開催されます!ぜひ秋のギャラリー巡りをお楽しみください。 最新情報は、インスタグラムで!https://www.instagram.com/misenite2025/
2025.9.13
中央エフエムHello! Radio City「京橋アート・アベニュー」 第26回 2025年8月22日放送出演者 シルクランド画廊 久保田和也さんナビゲーター:JUMIさん *本記事は中央エフエムさんに許可をいただき、収録内容を書き起こして編集したものです。 新たな舞台は京橋:シル...
2025.9.13
中央エフエムHello! Radio City「京橋アート・アベニュー」第24回 2025年7月25日放送出演者 四季彩舎 石井聡子 さんナビゲーター:JUMIさん*本記事は中央エフエムさんに許可をいただき、収録内容を書き起こして編集したものです。 京橋からアートを発信!四季彩...
2025.9.13
Yutaka Kikutake Gallery Kyobashiでは、9月20日(土)から 11月16日(日)まで、オーガスティン・パレデス、小林エリカ、ミヤギフトシによるグループ展を開催します。 ディアスポラ(※故郷を離れ異文化に暮らす移民やその集団)に生きるフィリピン人としてポストコロニアル的...
2025.9.2
日本が誇るマンガ&アニメのルーツを体感する秋の展覧会「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」が京橋のCREATIVE MUSEUM TOKYOで9月13日(土)~11月30日(日)の間、開催されます。 この展覧会の特徴は、美術史の文脈からヨーロッパ美術への影響をたどるものとは一線を...
2025.9.1
アーティスト青木豊沖潤子桑田卓郎佐藤允十三代 三輪休雪舘鼻則孝アナ・ベナロヤダン・マッカーシー KOSAKU KANECHIKAでは、8月23日から10月4日まで、京橋にて平野古陶軒との企画展「來來往往」を開催いたします。 古代から近世に⾄るまで幅広い時代の東洋陶磁を取り扱う、...