• gift 2024 -2・5・8-

    2024.12.3

    入場無料   “gift” には〈贈り物〉のほかに〈天賦の才能〉という意味があります。豊かな感性と表現が詰まった作品はまさに《天からの贈り物》。 10 年目を迎える今年の gift 展は 3 プライス ¥20,000/¥50,000/¥80,000 のみ。アーティスト達からのギフト(新作など)+ギャラ...

  • ART IN TOKYO YNK 2024 獣花夢展|JU KA MU TEN

    2024.11.7

    会場:東京スクエアガーデンアートギャラリー(1階オフィスエントランスホール) ※1月10日(金)は18:00まで⠀ 入場料:無料⠀   第6弾の「Art in Tokyo YNK」は「獣花夢展」と題し、辻宣、堀内マキコ、あべねい、石橋萌、及川春菜、Junsei Ohの6名のアーティストをご紹介いた...

  • 生誕110周年 浅野弥衞展

    2024.10.8

    「生誕110周年 浅野弥衛展」を開催させて頂きます。 白の油彩を塗り、手のひらでキャンバスの湿度を感知し一息に引掻く、更に黒の油彩を塗り、拭きあげる技法は作家の代表する技法で、俗に”白の引掻き”と呼ばれています。この度は見事な磨き上げによる大理石の様な質感さえ感じ...

  • 平良光子個展「罪と罰」

    2024.9.26

    この度、四季彩舎では平良光子の個展「罪と罰」を開催いたします。 自身、初個展となる本展では平良が新たに制作した7点の木彫作品を展示、同時開催として東京スクエアガーデン1Fアートギャラリーにて第105回二科展にて二科賞を受賞した作品した「Pieta」、学部3年次に制作した...

  • Junji Yamada -Metsä- 山田純嗣個展

    2024.9.19

    2022年から2023年まで文化庁新進芸術家海外研修制度で滞在したフィンランドで習得した ドライポイント技法による新作を中心とした展示。 個展タイトルーmetsä一はフィンランド語で“森”という意味。 これまでのさまざまな技法を駆使した独自の表現から、 フィンランドの地で到達...

単語で探す
エリアで探す
ジャンルで探す
内容で探す