
メゾンドネコ
メゾンドネコは京橋の路地にある木造家屋の二階です。「生きとし生けるもの」をテーマにしたレンタル&企画ギャラリー。生き物を中心に、絵画、工芸、写真など幅広いアート作品を展示販売いたします。営業日は展示によって異なりますので、情報を確かめてからご来店下さい。*...
メゾンドネコは京橋の路地にある木造家屋の二階です。「生きとし生けるもの」をテーマにしたレンタル&企画ギャラリー。生き物を中心に、絵画、工芸、写真など幅広いアート作品を展示販売いたします。営業日は展示によって異なりますので、情報を確かめてからご来店下さい。*...
1996年江東区佐賀町に開廊。現在六本木と天王洲を拠点とし、2024年11月には京橋に新スペースをオープン。開廊当初から海外アートフェアへ積極的に参加し、日本の同世代アーティストを国内外に発信。日本における現代アートの基盤となる潮流を創出する。現在は菅木志雄、杉戸洋...
2025.5.14
2023年に続いて弊社で二度目の個展となります。 華ノ刻と題し、洋装と和装の花嫁をメインに季節の花々や立体作品などを展示いたします。 是非ご高覧くださいませ。
2025.4.22
Gallery & Bakery Tokyo 8分 ギャラリーディレクター/プロジェクトマネージャー 佐藤 達哉 様 ━━2024年11月、TODA BUILDINGの開業と同時に、中央通りに面した1階にオープンされましたね。ユニークな店名は、JR東京駅から徒歩8分の距離に位置することに由来する、とい...
2025.4.14
megumu art 丸山 恵 様 ━━2024年7月にオープンされた「megumu art」さんですが、大きな窓と木のぬくもりが良いアクセントとなり、明るくて柔らかな雰囲気の空間ですね。 ありがとうございます。 私自身、歴史や時間、趣を感じ、迫力のある作品が好きでして、そう...
2025.4.5
中央エフエムHello! Radio City「京橋アート・アベニュー」第20回 2月28日(金)放送出演者 メゾンドネコ 平きょうこさんナビゲーター:JUMIさん*本記事は中央エフエムさんに許可をいただき、収録内容を書き起こして編集したものです。 同じ住所を持つ3つのギャラリー ...
2025.3.7
陶芸家伊藤秀人と協力し、新たなやきものの価値を創出する試みとして、立体造形でありながら平面作品として美的に成立することに主眼を置いた青磁作品を制作しました。2024年に続いて2回目の展示となります。
2025.3.7
この度、RODGALLERYでは西久松友花の個展を開催いたします。西久松氏にとって東京での個展は初開催となります。 西久松氏は京都を拠点に作家として活動しており、国内外問わず多く作品を発表し多方面で評価を得ております。 ドローイングからイメージを広げ、陶立体へと変換す...
2025.3.7
初日の4月8日は、17:00で閉廊いたします。 2003年銀座6丁目に出店以来22年、今春から移転した新天地京橋で初めての展覧会を開催致します。現代の日本画、洋画、立体作品を取り扱う中で、物故作家中心の企画展や、若い世代に特化したグループ展も続けております。ここでは当画廊...
2025.3.7
日本橋、京橋は古くよりお茶道具や古美術を扱う店が軒を連ねる街であり、現代ではコンテンポラリーアートのギャラリーも加わり、文化の中心として発展を遂げています。文化が生き継がれているアートの街で「過去の技術や思想を受け継ぎ今に繋ぐ」という在り方に共鳴する作品制...