• 美術品展示販売会「美祭-BISAI-」

    2017.2.10

    加島美術は、美術品展示販売会「美祭-BISAI-」を4月22日(土)~5月7日(日)の期間で開催します。現代的な雰囲気のギャラリーと、伝統的な茶室を備えた和の空間に、中世から現代までの日本画、洋画、墨蹟等を展示します。作品を直に見る醍醐味こそが「美祭」の魅力です。東京...

  • 色とりどりの鳥たち

    2017.2.10

    鶏の声で目覚める朝。うぐいすは春を告げ、丹頂鶴が飛来する冬。仲睦まじいおしどり。鳥に似たコウモリは吉兆のしるし。幸せの青い鳥は意外と近くにいるのかも。掛物や茶器などにも鳥たちが描かれています。ビルが多い京橋の森にバードウォッチングへお越し下さい。

  • 銀座駅・京橋駅でのパンフレット配布

    2016.3.17

    東京アートアンティークのパンフレットを営団地下鉄の銀座駅と京橋駅の構内地域ポケットに置いて頂けることになりました。銀座駅・京橋駅をご利用の際はご自由にお持ち帰りください。【追記 3/22】日本橋駅と三越前駅の地域ポケットでも置いて頂けるようになりました。

  • 東京アートアンティーク2015終了しました

    2015.4.19

    東京アートアンティーク2015は天気にも恵まれ、3日間を無事終了いたしました。短い期間でしたが、おかげさまで多くの方々にお越しいただきました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。まだまだ企画展を開催している店舗も多いですので、回りきれなかったという方...

  • 東京アートアンティーク2015初日

    2015.4.17

    初日は天候にも恵まれ、人通りも多く、たくさんの方にお越しいただきました。地下鉄の銀座一丁目駅、京橋駅、日本橋駅には赤いポスターが貼られ、各店舗では赤いフラッグが掲げられました。午前中は東京ケーブルネットワークの取材が入り、ギャラリーこちゅうきょ、浦上蒼弓堂...

単語で探す
エリアで探す
ジャンルで探す
内容で探す