
検索結果: 109件
-
−風薫る− 清見佳奈子日本画展
2019.2.1
「新緑が芽吹き、爽やかな風がそよぐ」風薫る季節をテーマに制作をお願いしました。 大作を含む新作10余点を展示致します。 絹地に現れる水面を渡る爽やかな風を、作家ならではの美しい色彩と共にお楽しみいただければと存じます。 【清見佳奈子(きよみかなこ)】 2010年 多...
-
川瀬巴水木版画展
2019.2.1
郷愁の日本風景を描いた最後の浮世絵師・川瀬巴水。近年人気上昇中で、良質な作品が入手困難になりました。このたび世界中から集められた作品の中から版元・渡邊版画店の目で厳選された30点余りの初期摺り版画を展示即売いたします。また、近年注目の小原祥邨(古邨)をはじめ...
-
渡邊木版美術画舗・ 三代目 渡邊章一郎 ギャラリートーク
2019.2.1
《ギャラリートーク》 渡邊木版美術画舗・ 三代目 渡邊章一郎 4月26日(金)・4月27日(土) 両日14:00~ 無料 同時開催:「―新版画の美― 川瀬巴水木版画展」をご覧いただきながら、三代目 渡邊章一郎が解説いたします。 郷愁の日本風景を描いた最後の浮世絵師・川瀬巴水...
-
“RED & BLACK” 斎藤真一 × G.ルオー × 池田満寿夫
2019.2.1
斎藤真一(1922〜94)は盲目の女旅芸人・瞽女がかつて見た「赤」を。 G・ルオー(1871〜1958)は精神性の高い崇高な「黒」を。 池田満寿夫(1934〜97)は代表作に「赤と黒」を効果的に描きました。 3アーティストを中心に《赤と黒》の作品を集めた特別企画展です。
-
東京アートアンティーク2018 開催の様子
2018.6.5
東京アートアンティーク2018 の3日間は、初日と最終日は夏日のような天気に恵まれ、初夏のような気候の中での開催となりました。 今年は昨年を3店舗上回る89軒の店舗が参加し、そのうち52店舗が来場者に向けて企画展を行いました。 来場者数は店舗によりまちまちですが、多い...
-
ご来場有難うございました!
2018.4.29
東京アートアンティーク2018は、無事3日間を終えることができました。 ご来場いただいた皆さま、有難うございました! 美術に興味のある方にたくさんお越しいただき、リピーターの方、今回初めて知ったという方にもたくさんお越しいただきました。 嬉しいメッセージもいくつか...
-
東京アートアンティーク初日、いよいよ始まりました!
2018.4.26
本日、快晴の中、無事初日を迎え、早速賑わいを見せているギャラリーも。 日本橋 花筥の様子 井上オリエンタルアートでは、この3日間のみクリエイターの亀井紀彦氏が創作した花生けをご覧いただけます。 インタビュー動画もこれからアップしますので是非ご覧ください。 ...
-
音声ガイドツアーを導入します!
2018.4.16
東京アートアンティーク会期中に、身近なスマートフォンを活用したアプリ不要の音声ガイドを導入することになりました。 日本人はじめ、ぶらり遊びに来た外国の方でも、日本橋・京橋を再発見することができ、都会の喧騒をはなれ、歴史のある名品、著名な価値ある美術品とその文...