• 【重要】東京アートアンティーク2020 開催中止のお知らせ(4/14更新)

    2020.4.7

    東京アートアンティーク実行委員会は、本日緊急事態宣言が発表されることから、東京アートアンティーク2020を止むなく開催中止を決定いたしました。 大変残念ではございますが、皆様にはご理解いただきますようお願い申し上げます。 また、毎年楽しみにされている方、今年初め...

  • LIFE WITH KOGEI

    2019.4.16

    東京アートアンティーク会期を挟む24日(水)〜28日(日)の5日間は、日本橋ガレリアコミュニティスペースにて「LIFE WITH KOGEI」と題するイベントをアート&クラフト市の姉妹ブランド「Hale marche」と共同開催いたします。 日本橋ガレリアコミュニティスペースはこの期...

  • わくわく文房具

    2018.2.5

    文房具とは… 日々の生活になくてはならないものです。実用的なものから、眺めているだけで楽しいものまで。時に、筆で署名をしたり、お茶会の床脇に飾ってあったり。ただ持っているだけでわくわくするものです。 いろいろな文房具の世界をお楽しみ下さい。

  • 日本橋茶会《其ノ参》

    2015.2.7

    金理有 展 —FACES—の会期中、「日本橋茶会《其ノ参》」と題した茶会を開催します。「日本橋茶会」とは、現代美術のギャラリーを茶室に見立てた空間の中で、作品や茶道具をご高覧いただく一期一会の催しです。 本イベントは、日本橋-京橋界隈のギャラリーが参加するイベント「東...

  • 金理有展 —FACES—

    2015.2.7

    海外からの評価も高い、若手陶芸界のホープ金理有の陶作品を中心にした展覧会です。金の代表作「骨、皮膚、あるいはうつわ」の新作の他、「顔」というテーマに焦点を合わせて選定したギャラリーコレクションをご覧いただきます。出品作家:金理有、瀧口修造、サイモン・パタソ...

  • 店主インタビュー 古美術 ささき

    2011.4.5

    佐々木一氏 Q こちらのお店を出されたのはいつ頃ですか? A ここに出す前はずっと長年世田谷で営業していたんですけれども、ここに4年前に2店目を出させていただきました。 Q ご主人はだいたいどちらにいらっしゃるんですか? A 半分ずつくらいです。一日の間で行き来も...

トップへ
単語で探す
エリアで探す
ジャンルで探す
内容で探す