
『京橋アート・アベニュー』第4回 美術店舗を巡る旅!女性店主がおすすめする作品とは?
2023.11.5
中央エフエムHello! Radio City「京橋アート・アベニュー」 第4回9月27日(水)放送 出演者 花徑店主 利谷有里様 ナビゲーター:JUMIさん *本記事は中央エフエムさんに許可をいただき、収録内容を書き起こして編集したものです。 店を持つようになって変化したコレクション...
2023.11.5
中央エフエムHello! Radio City「京橋アート・アベニュー」 第4回9月27日(水)放送 出演者 花徑店主 利谷有里様 ナビゲーター:JUMIさん *本記事は中央エフエムさんに許可をいただき、収録内容を書き起こして編集したものです。 店を持つようになって変化したコレクション...
2023.3.1
東京アートアンティーク期間のみ、日常お使いいただける江戸期の古伊万里食器を大好評につきSALE価格にて、品数も豊富に展示・販売いたします。 3年ぶりの開催です! ※企画展開催につきまして、変更や中止等がある場合がございます。
2020.10.3
矢野直人氏といえば現代唐津焼き作家の中でも気鋭の作家としまして、多くのフアンを獲得しておられます。その真摯な唐津焼きに対する取り組みが作品の中に現れて、人々の心を魅了するのでしょう。お聞きすれば、アメリカにて5年間の絵の勉強して、帰国して初めて、唐津焼きの素...
2020.4.25
昨今、普段の食卓に古陶磁(古い陶磁器)を上手に取り入れたいという人が増えています。飾ったり、コレクションしたりすることも古陶磁の楽しみ方の一つですが、日本橋にある前坂晴天堂では、地元アートイベントで大人気の「普段使いの古伊万里展」など、“使い手”の視点に立っ...
2020.1.23
期間中、三和堂では「食器赤札市」をいたします。ご家庭向き、料理屋向きに取り揃えてお待ちしております。食器ファンの皆様、ぜひお立ち寄りください。 平常は、人間国宝から若手作家まで作家物とよばれる陶磁器を中心に扱っております。特に「ぐい呑」は幅広く取り揃えてお...
2019.2.1
東京アートアンティーク期間のみ、日常お使いいただける江戸期の古伊万里食器を大好評につきsale価格にて、品数も豊富に展示・販売いたします。 ぜひ、あなたの暮らしを彩る器をお選び下さいませ。 年に一度の機会です。どうぞお見逃しなく!
2019.2.1
20世紀中葉に作られたデンマークの家具とロイヤルコペンハーゲンの古い食器類を買い付けました。 古き良き時代の優雅なデザインをお楽しみください。
2018.2.5
東京アートアンティーク期間のみ、日常お使いいただける江戸期の古伊万里食器をsale価格にて、品数も豊富に展示・販売いたします。 ぜひ、あなたの暮らしを彩る器をお選び下さいませ。 年に一度の機会です。どうぞお見逃しなく!