
宇野商店
京都祇園の古美術商の東京支店として、主に茶道具・楽茶碗・さび道具を扱っております。 キャッシュレス決済・キャッシュレスポイント還元事業登録店 【決済方法】 ・クレジットカード:VISA、mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club・電子マネー:Suica、ICOCA、SU...
京都祇園の古美術商の東京支店として、主に茶道具・楽茶碗・さび道具を扱っております。 キャッシュレス決済・キャッシュレスポイント還元事業登録店 【決済方法】 ・クレジットカード:VISA、mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club・電子マネー:Suica、ICOCA、SU...
2025.6.16
【丸山恵/megumu art】 日本の美術工芸や骨董品には、桐箱が添えられていることが多く、特に新作工芸では作家の肉筆サイン入りの箱が作品の一部として扱われます。 修業時代、この箱の採寸と注文は新入りの登竜門のような仕事でしたが、私はこの作業がとても苦手でした。ノ...
2025.5.2
「東京 アート アンティーク2025」無事終了いたしました。 多くの方にお越しいただき、ありがとうございました。 本年は、トークイベントや個々のギャラリーでのディスプレイや花いけのプレゼンテーション、ギャラリーツアー、チャリティ入札会、それぞれの展覧会など、盛りだ...
2025.5.2
4/17東京新聞日刊の「お出かけ街ナビ」コーナーに写真入りで掲載いただきました。 ありがとうございました。
2025.4.24
佐藤 由美子様 ━━佐藤先生の空間コーディネートは、有田焼や古伊万里、鍋島焼といったうつわに、オールドバカラやマイセンなどを合わせ、本当に華やかで美しいですよね。数多くの良質なうつわを長きにわたってご覧になってきたからこそ、かと思いますが、現在のご活動をはじ...
2025.4.23
Yutaka Kikutake Gallery 菊竹 寛 様 ━━菊竹さんは、現在も「アートプログラム」の取り組みをご一緒されている、タカ・イシイギャラリーの石井さんのもとで勤務されながら、2015年に六本木のスペースを開廊され、2拠点目である京橋のスペースは、2024年11月、TODA BUILDING...
2025.4.23
タカ・イシイギャラリー 京橋 石井 孝之 様 ━━1994年に東京・大塚で開廊されたタカ・イシイギャラリーさんは、現在、六本木に2か所、天王洲、京都、群馬・前橋、そして2024年11月、TODA BUILDINGの開業と同時にオープンした京橋と、6つのスペースを運営なさっています。 現...
2025.4.23
横川 志歩様 ━━つい先日、京都・八瀬の瑠璃光院さんで素晴らしい花会を催された横川先生ですが、「東京アートアンティーク2025(以下、TAA2025)」の会期中は、古美術 川崎さん、古美術 京橋さん 、風招さん、つつみ美術さん、そして五月堂さんの5店舗で、それぞれのお店...
2025.4.22
Gallery & Bakery Tokyo 8分 ギャラリーディレクター/プロジェクトマネージャー 佐藤 達哉 様 ━━2024年11月、TODA BUILDINGの開業と同時に、中央通りに面した1階にオープンされましたね。ユニークな店名は、JR東京駅から徒歩8分の距離に位置することに由来する、とい...