• Life on this planet 2019 (木雞)

    2019.2.1

    「Life on this planet」は地球上の生き物達をテーマに、古美術「木雞」とギャラリー「メゾンドネコ」の2店舗による共同企画展です。展示内容は、東洋のやきものを中心とした古美術の世界と、現代の木彫、陶器、彫金、絵画などの作家たちとの競演です。 人類が及ぼす地球環境の...

  • AFAMOKコレクション

    2019.2.1

    会場:戸村美術/ギャラリー戸村(2024年に移転) 日本在住外国人のコレクションから海外を中心に活動をしている上田風子、下田ひかり、高松和樹、OZABU作品を展示いたします。

  • Solo Exhibition Rebecca Salter

    2019.2.1

    Rebecca Salterはブリストル工科大学卒業後、陶芸家としてアーティスト人生を歩み始め、京都芸術大学での6年の留学滞在中に日本の木版画や紙漉技法に魅了され、木版技法を用いつつ紙の特性を活かした版画に取り組むようになった作家です。 西洋と東洋、陶磁器と平面を探求し、...

  • 茶籠とともに

    2019.2.1

    さぁ、お茶にしましょう。どこで飲みますか、リビングにしますか、お庭ですか、それとも旅先でも。お花見もいいですね。茶籠のセットとお湯があればどこででもお茶の時間になります。茶籠の中には茶碗、茶器、茶筅、振出など、必要なものがすべて入っているので、好きなところ...

  • 片口昇展 −あるがままの世界を求めて−

    2019.2.1

    片口の絵の流れは具象に始まり、現在のアクリルによる「黒の円」だけの大画面に発展しました。作為と虚飾を嫌い、形態と色彩を極力排して、最も身近な「黒の円」の世界で観る側に問いかけてくるのです。その制作態度は、禅僧が静かに坐禅をし続ける姿を連想させます。どうぞご...

単語で探す
エリアで探す
ジャンルで探す
内容で探す