
「シルクランド画廊」“一期一絵”の出会いを、ひとりでも多くのお客様へ
2025.4.16
シルクランド画廊 GM 顧 定珍 様 ━━22年前の開廊以来、馴れ親しんだ銀座六丁目から、京橋の交差点近くへ移転・リニューアルオープンされたばかりとのこと、誠におめでとうございます!「東京アートアンティーク2025(以下、TAA2025)」のタイミングは、移転して最初の展覧...
2025.4.16
シルクランド画廊 GM 顧 定珍 様 ━━22年前の開廊以来、馴れ親しんだ銀座六丁目から、京橋の交差点近くへ移転・リニューアルオープンされたばかりとのこと、誠におめでとうございます!「東京アートアンティーク2025(以下、TAA2025)」のタイミングは、移転して最初の展覧...
2025.4.14
megumu art 丸山 恵 様 ━━2024年7月にオープンされた「megumu art」さんですが、大きな窓と木のぬくもりが良いアクセントとなり、明るくて柔らかな雰囲気の空間ですね。 ありがとうございます。 私自身、歴史や時間、趣を感じ、迫力のある作品が好きでして、そう...
2025.3.28
COIN PARKING DELIVERY (コインパーキングデリバリー) は、電車での移動時間にスマートフォンを使い、指で絵を描きだしたことをきっかけに2018年より活動を開始しました。 瞬く間に各フィールドから注目され、作家として展覧会での作品発表だけでなく、行政との街づくりの一環...
2025.3.25
【オープニングレセプション】2025年4月4日[金] 17:00 - 19:00 *作家も在廊予定です。 この度小山登美夫ギャラリー京橋では、リチャード・タトル展「San, Shi, Go」を開催致します。重要な現代アーティストの1人といえるタトルは現在83歳。約60年のキャリアを築きながら...
2025.3.18
すっかり恒例となってきたフラワーイベント「Meet with Flowers in TOKYO YNK」。今回で5回目となるそうで、八重洲・日本橋・京橋エリア(YNKエリア)で3月19日(水)から4月6日(日)まで開催されます。 この時期は、花をテーマにしたイベントがたくさん開催されます。いけば...
2025.3.9
アートギャラリーとベーカリー&カフェが併設する「Gallery & Bakery Tokyo 8分」第4回目となる本展では、アーティスト・MOTAS.の新作個展「オリジナルレシピ / Original Recipe」を開催いたします。 MOTAS.はBOYAとTOMOによるアートユニットです。異なるジャンルのア...
2025.3.8
2025年3月20日(木・祝)から3月30日(日)にかけて、備前焼の鬼才・安倍安人の個展「薪を割る」を開催いたします。安倍安人は1938年大阪に生まれ、1959年より洋画家・宮本三郎に師事し、画家の道を歩み始めました。その後、1972年に陶芸へ転向し、以降、古備前の研究と多様な...
2025.3.8
未来に残る作品を作るために過去の歴史を自分なりに考え直しています。私が今まで使ってきた磁器とろくろ、それに青白磁釉。ろくろの回転によって作られる造形とその副産物の造形、作っているのは回転体かそれとも回転から分離されたものなのか。現代の調合と解釈で作られる釉...