• Group Show "New wave"

    2023.4.20

    四季彩舎では新進気鋭のアーティストによるグループ展、New waveを開催いたします。 今展覧会は、平面作品から角谷紀章、小林繭乃。立体作品は三平硝子、瀬戸 優、平良光子の作品展示します。 今回セレクトした5名はONE ART TAIPEI 2023、ART FAIR TOKYO 2023にて出展した四季...

  • 働く街「京橋」でつながるアートと人

    2023.4.6

    アーティストは、作品に込められた想いや哲学、問題提起を世界へ発信して共感してくれる人へ届けたいと思っています。アート作品が鑑賞者と出会うこと、それはアーティストやギャラリーにとって、大きな課題です。情報過多の現代、待っているだけでは、忙しい日々を送っている...

  • Art in Tokyo YNK

    2023.3.7

    *会場が異なりますのでご注意ください 「TOKYO  CONTEMPORARY  KYOBASHI」は、2021年にスタートした四季彩舎とTOMOHIKO YOSHINO GALLERYによる現代アートの専門プロジェクトです。 京橋のオフィスビル・東京スクエアガーデンで年2回のペースで開催されている「Art in TOKYO Y...

  • Art in TokyoYNK

    2023.3.7

    *会場が異なりますのでご注意ください 「TOKYO  CONTEMPORARY  KYOBASHI」は、2021年にスタートした四季彩舎とTOMOHIKO YOSHINO GALLERYによる現代アートの専門プロジェクトです。 京橋のオフィスビル・東京スクエアガーデンで年2回のペースで開催されている「Art in TOKYO YN...

  • 米澤二郎展

    2023.3.1

    米澤 二郎 1981-1982 大分県 別府職業訓練所 竹工芸科 修了1981-1982 小野正勝氏の弟子になる1980-1981 別府産業工芸試験所 研修生 修了1996 プロアート画廊企画展1997 オレゴン州知事展1998 アートインスツテュウト インターナショナル 個展2002 竹の彫刻を製作展示2005 竹の...

  • 漆の黙示録 ー相田雄壱郎個展ー

    2022.3.1

    【相田雄壱郎】   2001年 輪島奥田五右衛門商店へ弟子入り2007年 年季明け。翌年より会津若松にて漆器制作を始める。器から彫刻作品まで、思いつくままの制作活動。   用と美を兼ね備えた優れた工芸品は、人々の生活に深みと安らぎを与えてくれます。座辺に置いて日々の営みを...

単語で探す
エリアで探す
ジャンルで探す
内容で探す