
検索結果: 43件
-
樂のすべてが揃う即売会
2022.3.1
樂茶碗は桃山時代、千利休に指導された樂家初代長次郎によって作り始められました。歴代が手捏ねの技法を継承しつつも、独自の意匠、釉薬を研究開発し、当代の16代樂吉左衛門に至るまで、400年以上の長期にわたり私達を魅了し続けております。当店では、初代長次郎から歴代...
-
古美術の街から現代アートを発信。若きギャラリストたちの新プロジェクト
2021.5.18
若いギャラリー経営者がタッグを組み、古美術の街として知られる京橋から最新の現代アートを発信していくプロジェクト「TOKYO CONTEMPORARY KYOBASHI」が、今年よりスタートした。背景には、コレクターや鑑賞者など、美術をめぐる世代の移り変わりがあるという。 プロジェク...
-
大切なのは“使い手"の視点。古陶磁の新しい楽しみ方を打ち出す
2020.4.25
昨今、普段の食卓に古陶磁(古い陶磁器)を上手に取り入れたいという人が増えています。飾ったり、コレクションしたりすることも古陶磁の楽しみ方の一つですが、日本橋にある前坂晴天堂では、地元アートイベントで大人気の「普段使いの古伊万里展」など、“使い手”の視点に立っ...
-
好きなものに囲まれて 〜 私にもできるアートのある素敵なコーディネート その1
2020.4.8
アートのある素敵な空間 食卓に、サイドテーブルに、玄関に、ちょこんと好きな作品を置いてみる。全体の色を作品を使って統一してみる。それだけで場が引き締まったり、エレガントになったり。毎日目にする空間だからこそ、素敵だと思える演出をして一日一日を大切にできたらい...
-
【延期】小杉放菴、土田麦僊 他:チャリティ入札会
2020.3.23
チャリティ入札会は中止となりましたが、改めて独自に行いますので、どうぞお楽しみに! 1. 小杉放菴【芦と蟹】絵寸37x35cm 軸寸136x49cm 掛軸 2. 土田麦僊【和暖】絵寸44x54cm 軸寸144x54cm 掛軸 3. 大山忠作【遊鯉】絵寸54x42cm 額寸72x60cm 日本画 4. 山口蓬春【首夏...
-
スペシャルトークイベントを開催します!(中止)
2020.3.7
シリーズ「生活の中に豊かさ(アート)を −ワンランク上のおもてなし」として、佐藤由美子氏をお招きし、『好きなものに囲まれて 〜 私にもできるアートのある素敵なコーディネート』と題したトークイベントを開催します。 トークイベントは中止となりました。写真をウェブ上...
-
【中止】スペシャルトークイベント 佐藤由美子氏
2020.3.6
ガレリアコミュニティスペースに於けるトークイベント及びコーディネート作品と写真の展示は中止となりました。なお、佐藤由美子氏のコーディネート作品をウェブ上で公開してゆく予定です。 シリーズ「生活の中に豊かさ(アート)を −ワンランク上のおもてなし」として、佐藤...
-
奇異と繊細な江戸絵画展
2020.1.23
色々な画題より奇異と繊細な江戸絵画を展示いたします。 難しい理屈や理論は必要ありません。感覚でお楽しみ下さい。 狩野派、琳派、円山派、英派などの作品を展示いたします。