
工芸今昔
2020.1.23
松森美術では、現代若手人気作家から物故作家の「ガラス・陶磁器」を展示販売致します。歴史を彩った名品名作から、新しい表現を追求する若手の作品を一同に取り揃え、移り変わる表現と不変の情熱をより多くの皆様にご堪能いただけるよう、お求め安い価格でご紹介いたします。...
2020.1.23
松森美術では、現代若手人気作家から物故作家の「ガラス・陶磁器」を展示販売致します。歴史を彩った名品名作から、新しい表現を追求する若手の作品を一同に取り揃え、移り変わる表現と不変の情熱をより多くの皆様にご堪能いただけるよう、お求め安い価格でご紹介いたします。...
2020.1.22
本展は延期となります。(日程未定) 初期伊万里、フランス、瀬戸、古染付、ペルシャなど国籍を問わず、染付、色絵皿を集めました。料理を盛れる実用性のある物から鑑賞用として空間に彩りを与えてくれるものまで。 その他、瀬戸石皿、瀬戸行灯皿、フランス染付皿、など。
2019.4.17
東京アートアンティーク会期を挟む24日(水)〜28日(日)の5日間は、日本橋ガレリアコミュニティスペースにて「LIFE WITH KOGEI」と題するイベントをアート&クラフト市の姉妹ブランド「Hale marche」と共同開催いたします。 日本橋ガレリアコミュニティスペースはこの期...
2019.4.16
東京アートアンティーク会期を挟む24日(水)〜28日(日)の5日間は、日本橋ガレリアコミュニティスペースにて「LIFE WITH KOGEI」と題するイベントをアート&クラフト市の姉妹ブランド「Hale marche」と共同開催いたします。 日本橋ガレリアコミュニティスペースはこの期...
2019.2.1
「Life on this planet」は地球上の生き物達をテーマに、古美術「木雞」とギャラリー「メゾンドネコ」の2店舗による共同企画展です。展示内容は、東洋のやきものを中心とした古美術の世界と、現代の木彫、陶器、彫金、絵画などの作家たちとの競演です。 人類が及ぼす地球環境の...
2019.2.1
「Life on this planet」は地球上の生き物達をテーマに、古美術「木雞」とギャラリー「メゾンドネコ」の2店舗による共同企画展です。展示内容は、東洋のやきものを中心とした古美術の世界と、現代の木彫、陶器、彫金、絵画などの作家たちとの競演です。 人類が及ぼす地球環境の...
2019.2.1
昨年「漢の陶器」展を催しましたところ、大へんご好評をいただきました。今回はその第2弾として、前漢(BC206〜AD9)、後漢(AD25〜220)の優品を展示致します。力強い造形と繊細な気配り、時代を超えた漢時代のやきものの魅力を是非ご堪能下さい。
2019.2.1
松森美術では、現代若手人気作家から物故作家のガラス・陶磁器の酒器を展示販売致します。お酒がより一層美味しく、また楽しみながら呑める〝愛酒家好の酒器〟をお求めやすい価格で取り揃えております。是非この機会にお立ち寄り下さい。