• 考古展 縄文・埴輪

    2019.2.7

    国内のみならず、海外の人気も高い縄文土器や埴輪など、考古の物を中心に展示即売します。千年以上前の物とは思えない洗練されたフォルムやデザインは現代の空間に飾っても、現代アートと合わせても違和感なく、生活を彩ってくれることでしょう。教科書の中だけのお話ではない...

  • おもてなしの籠

    2019.2.1

    日本では古来から竹は神聖な植物とされ、客人をもてなすための調度品にも用いられてきました。今回は、現代の空間にやすらぎのひとときを演出する竹籠をご用意致しました。大正期から現代のものまで様々な表情の竹籠をお求めやすい価格を中心に50点ほど展示いたします。ホテル...

  • 「古器―選ぶ・生ける」レクチャー申し込み開始

    2017.3.26

    古美術祥雲のレクチャー申し込みについての詳細が発表されました。 お申し込みは古美術祥雲ホームページよりお申し込みお願いいたします。 花人 川瀬敏郎氏によるレクチャー「古器―選ぶ・生ける」 日時: 4/14(金)~15(土)両日とも13:30~15:00  祥雲2階 定員:各20名  参...

単語で探す
エリアで探す
ジャンルで探す
内容で探す