
2017年度 参加店舗と企画展一覧の更新
2017.2.11
東京アートアンティーク2017の参加店舗の一覧と企画展コーナーを更新いたしました。 また、プレスリリースvol.1を発行いたしました。 本年の開催は4月14日(金)と15日(土)の2日間ですが、本年もイベントをぎゅっと詰め込んでお楽しみいただけるよう企画してまいりますので...
2017.2.11
東京アートアンティーク2017の参加店舗の一覧と企画展コーナーを更新いたしました。 また、プレスリリースvol.1を発行いたしました。 本年の開催は4月14日(金)と15日(土)の2日間ですが、本年もイベントをぎゅっと詰め込んでお楽しみいただけるよう企画してまいりますので...
2017.2.10
古染付には実に多種多様な器形があり、他の歴代中国古陶磁にはない、如何にも茶人趣向から出た独特の雅味、風合い溢れるデザインがあることも大きな特徴として唯一無二の世界を創造しています。このたび、この古染付磁器群のなかでも、俗に「中皿」とも俗称される「七寸皿」だ...
2016.5.16
東京アートアンティークの特別企画として行われたチャリティ入札会の寄付金合計金額をご報告いたします。チャリティ入札会参加店 12店の寄付金合計額は 204,750円 となりました。(寄付先は店舗により異なります)皆さまのご参加を心よりお礼申し上げます。
2016.5.10
東京アートアンティーク2016 特別企画座談会を開催2日目のの4月15日(金)18:30より開催いたしました。会場はコートヤード・バイ・マリオットステーション4階の会議室、シティカンファレンスで、予想より多くの方にお越しいただき、席もほぼ満席となりました。この座談会のゲ...
2016.5.10
東京アートアンティーク2016 初日は午前中少し雨が振りましたが、続く2日間は天気もよく、多くの方にお越しいただきました。来場者数は店舗によりまちまちですが、多いところでは1日あたり250名近くお越しいただき(参加店アンケート集計結果)、来場者アンケートによると、...
2016.4.19
店舗によってはまだ企画展が続いているところがございます。ご都合が合わなかった方や、ゆっくりもう一度見たいなど、大歓迎ですのでどうぞお越しください。まだ開催中の企画展をご案内致します。また、企画展が終了した店舗も通年営業しております。お近くへおいでの際はお気...
2016.4.19
東京アートアンティーク 2016は4月16日を持ちまして終了いたしました。多くの方々にお越しいただき誠にありがとうございました。これから少しずつ開催模様などのご報告をこちらにアップしてまいります。チャリティ入札会の発表は全ての店舗で寄付手続きが済み次第ご報告いたし...
2016.4.15
14日の初日、夕方のニュース番組TOKYO MX NEWS、NHK 首都圏ネットワークで東京アートアンティークをご紹介いただきました。後日、取材の模様などご紹介できればと思います。
2016.3.31
冊子の最後にアンケート用紙がついています。店舗でご記入いただく場合は、冊子から切り取ってご記入いただくか、店舗で用意されているアンケート用紙にご記入いただき、アンケートボックスへ投入してください。ささやかではございますが、粗品を進呈いたします。※なくなり次第...