
検索結果: 648件
-
東京アートアンティーク2015 冊子パンフレット 配布開始
2015.3.18
東京アートアンティーク2015の冊子が出来上がりました。来週より各店舗にて配布を開始いたします。一足先にトップページからPDF版をダウンロードいただけます。また、3月20日〜22日に有楽町 東京国際フォーラムで開催されるアートフェア東京2015に、東京アートアンティー...
-
「安元亮祐 “ スプリング アンド スプリングス!!”」展
2015.2.8
今会期は桜満開となる季節です。春=スプリングと、ペインティングや立体アートになったANIMAL達が跳ねる=スプリングを重ねたサブタイトルがコンセプトでもある現代作家・安元亮祐(やすもとりょうすけ)による新作個展です。
-
コンパクト茶道具!~茶箱展~
2015.2.8
ひとつの小さな籠を開けばその場が茶席。そんな茶箱の手軽さやひとつの茶箱を組む楽しさを皆様に知ってもらいたいと思います。会期中は小服茶碗、茶箱道具を中心に小さくても魅力のある道具を展観していきます。茶箱をより身近に感じて頂けたら幸いです。
-
第2回 古器に春を生ける 展
2015.2.7
平成21年以来6年振りに開催します花展です。日本、中国、韓国の古代から近代迄の花器、あるいは見立ての花器に春の美しい花々を生けてみました。器と花のコラボレーションをお楽しみください。皆様お誘い合わせてお出掛けください。
-
縄文のKAKERA Part2
2015.2.2
石鏃、石匙、石錐、打製石斧など様々な石で作られた縄文の道具。日頃眼が届かない小さな世界に光を当てれば、一つ一つが、表情豊かな世界を垣間見 せてくれます。今回は縄文中期〜晩期にかけての種々の石器を中心に展示販売いたします。また前回と違って中期の陶片も販売します...
-
石田誠進化論III -まことのおちゃうつわ-
2015.2.2
松山在住の陶芸家・石田誠の「進化論シリーズ」第3弾は、日常の生活シーンで大活躍、かつ使い込むほど味わいと愛おしさが増す、ティーブレークのための「うつわ」最新作の大特集です。日本茶、紅茶、珈琲等々、お茶をより身近に楽しみ、シチュエーションを選ばす...
-
2015年東京アートアンティーク開催日決定
2014.9.30
2015年度の東京アートアンティーク開催日が決定いたしました。開催日:2015年4月16日(木)/ 17日(金)/ 18日(土)の3日間となります。参加店舗が決定しましたら順次公開して参ります。来年も各店舗が企画展やイベントをご用意してお待ちしております。