
TAA2025冊子(電子版と紙版)の配布を開始します!
2025.3.7
東京有楽町の国際フォーラムで毎年開催される「アートフェア東京」。今年の開催は3月7日〜9日に開催されます。 今年も東京アートアンティークの冊子の配布を「アートフェア東京」会場に出店しているいくつかのブースにてスタートします。 店舗での配布は少し遅れますが、3月下...
2025.3.7
東京有楽町の国際フォーラムで毎年開催される「アートフェア東京」。今年の開催は3月7日〜9日に開催されます。 今年も東京アートアンティークの冊子の配布を「アートフェア東京」会場に出店しているいくつかのブースにてスタートします。 店舗での配布は少し遅れますが、3月下...
2023.4.21
ART MAP 及びパンフレットの地図において、江戸仕覆 起秀の位置が間違っておりました。 ここに正い位置に修正してご案内申し上げます。 ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ございません。 お越しの際はお間違いのないようお気をつけください。
2022.3.11
ここのところ気温も上がり始め、春もすぐそこという感じがしてきましたね! さて、今日は花より団子!? ではなく、花も団子も美味しく楽しめるお知らせです! 3 月18 日(金)から4 月10 日(日)までの間、京橋の東京スクエアガーデン等で、フラワーイベント「Meet with Fl...
2021.5.16
先日、京橋から日本橋3丁目エリアの美術商を網羅した『骨董通りマップ』が発行されました。 発行は戸田建設株式会社で、京橋1丁目に建設中のTODAビルの低層階に文化施設ができることもあり、京橋の文化的な側面から魅力を発信したいということが目的です。 数年前から東京ア...
2021.3.18
3月19日より、京橋・日本橋・八重洲において、「Meet with Flowers 花とアートと出会う~八重洲・日本橋・京橋」 という「花」をテーマにしたイベントが開催されます。 主な内容として、 ・ロスフラワーインスタレーション ・会期中の金曜日と土曜日限定で、ドライフラワーの配...
2019.4.17
東京アートアンティークは、今年もインフォメーションブースを設置致します。 今年は、24日〜28日の間、日本橋ガレリアコミュニティスペース(日本橋高島屋S.C.新館裏)と、27日に京橋のスクエアガーデンで行われるアート&クラフト市に設置致します。 パンフレットやマ...
2019.4.3
今年は印刷所が大変混み合っており、パンフレットの配布開始が遅くなりましたが、そろそろ全店舗で配布を初めております。 参加店舗以外に、 東京スクエアガーデン内のラック、 京橋エドグラン内の「中央区観光情報センター」、 日本橋COREDO内の「日本橋観光案内所」、 近隣ホ...
2019.3.7
東京有楽町の国際フォーラムで毎年開催される「アートフェア東京」。今年の開催は3月8日〜10日。 今年も東京アートアンティークの冊子の配布を「アートフェア東京」会場にてスタートします。 店舗での配布は少し遅れますが、3月下旬には各店舗で配布がスタートします。 「ア...
2018.6.5
東京アートアンティーク2018 の3日間は、初日と最終日は夏日のような天気に恵まれ、初夏のような気候の中での開催となりました。 今年は昨年を3店舗上回る89軒の店舗が参加し、そのうち52店舗が来場者に向けて企画展を行いました。 来場者数は店舗によりまちまちですが、多い...
2018.4.13
4月28日(土)最終日は、京橋の東京スクエアガーデンで「アート&クラフト市@TOKYO SQUARE GARDEN」という青空個展てづくり市が開催されます。ハンドメイド作家さんたちのアクセサリーや雑貨が並び、賑わいをみせます。 東京アートアンティークもその一角で、インフォメー...