
東京アートアンティーク2019開催の様子
2019.5.26
東京アートアンティーク2019の3日間はあいにくの天気が続き、小雨が肌寒い初日と二日目となりました。最終日の土曜日は幾分天気も回復しましたが、3日間を通して例年に比べて人通りも少ないように感じました。 今年は昨年を7店舗上回る96軒の店舗が参加し、そのうち52店舗が来...
2019.5.26
東京アートアンティーク2019の3日間はあいにくの天気が続き、小雨が肌寒い初日と二日目となりました。最終日の土曜日は幾分天気も回復しましたが、3日間を通して例年に比べて人通りも少ないように感じました。 今年は昨年を7店舗上回る96軒の店舗が参加し、そのうち52店舗が来...
2019.4.17
東京アートアンティーク会期を挟む24日(水)〜28日(日)の5日間は、日本橋ガレリアコミュニティスペースにて「LIFE WITH KOGEI」と題するイベントをアート&クラフト市の姉妹ブランド「Hale marche」と共同開催いたします。 日本橋ガレリアコミュニティスペースはこの期...
2019.4.16
東京アートアンティーク会期を挟む24日(水)〜28日(日)の5日間は、日本橋ガレリアコミュニティスペースにて「LIFE WITH KOGEI」と題するイベントをアート&クラフト市の姉妹ブランド「Hale marche」と共同開催いたします。 日本橋ガレリアコミュニティスペースはこの期...
2018.6.5
東京アートアンティーク2018 の3日間は、初日と最終日は夏日のような天気に恵まれ、初夏のような気候の中での開催となりました。 今年は昨年を3店舗上回る89軒の店舗が参加し、そのうち52店舗が来場者に向けて企画展を行いました。 来場者数は店舗によりまちまちですが、多い...
2018.4.30
四季彩舎で行われた「♡Animals」展で、オーナー、出品作家さんのうち、お二人にお話を伺いました。会場には、「雑呑」参加者が集まり、これからパーティが始まるところです。 ギャラリー詳細はこちら
2018.4.27
林田画廊で開催中の「青木志子日本画展 だるまさんといっしょ」で発表されている作家さんご本人に今回の展示作品についてお話を伺いました。 ギャラリー詳細はこちら
2018.2.5
日展を中心に発表を続ける青木の3年ぶりの個展となります。 今回は「だるまさんといっしょ」と題し、今までの花鳥画とはひと味違った作品を展示致します。 また会期中、作家の指導の下、オリジナルだるま制作体験コーナーも設置します。 皆様奮ってご参加ください。 【オリジ...
2018.2.5
青木志子日本画展「だるまさんといっしょ」の会期中、作家指導の下、オリジナルだるま制作体験コーナーを設置します。 受付:10時30分~16時まで 無地のだるまに様々な絵の具で絵付けをしていただきます。 随時受付、予約不要ですが混みあっている場合はお断りする場合がござい...