
佗助
古美術店に入るのも、なかなか勇気がいるものと思います。趣向を凝らして、皆様をお迎えする事は大切な事ですが、当店は、敢えて普段着のままの素顔で、皆様をお迎えしたいと思います。それは、いつでも、このままの状態で気軽にお立ち寄り頂ける様に、との思いからです。
古美術店に入るのも、なかなか勇気がいるものと思います。趣向を凝らして、皆様をお迎えする事は大切な事ですが、当店は、敢えて普段着のままの素顔で、皆様をお迎えしたいと思います。それは、いつでも、このままの状態で気軽にお立ち寄り頂ける様に、との思いからです。
中国古陶磁を中心に鑑賞陶磁から生活を豊かにする酒器や日常の器まで扱っております。 古美術品の魅力をみなさまとたのしく共有できましたら幸いです。作品の収集、売却、修理等、お気軽にご相談下さい。ご来店を楽しみにお待ちしております。
日本、朝鮮の古陶磁を中心に、ジャンル、時代を越えて美しいものを追い求めております。
日本、中国、韓国を中心とする東洋古美術品のピリッとした優品をご提示できるよう努めております。 特に仏教美術、李朝と高麗青磁、日本の古陶磁(縄文、弥生、須恵器、六古窯、志野、黄瀬戸、織部、古唐津など)を得意としております。
日本、朝鮮の古陶磁器、古染付、根来塗などを 中心に展示しております。
昭和32年より創業。中国・日本・韓国を中心とした東洋古陶磁を取り扱っております。 初心者にも優しい普段使いの食器から、希少な作品まで幅広くご提供させて頂きます。 最寄駅:東京メトロ銀座線 三越前駅 A10 JR総武線 新日本橋駅 3,4,6
2023.3.7
李朝の粉引だ、三島だ、美濃の志野だ、黄瀬戸だ、織部だと、色々の酒器があるけれど、長年、使ってみるとやっぱり唐津がなぁ、と、妙に納得してしまう。 今回は、斑唐津を始めとして、名品珍品を多数取り揃えて、皆様の御来店をお待ち申し上げます。
2023.2.8
2023年の企画展第一弾は、毎回ご好評を頂いている"酒器展"です。今回は7名の注目作家が弊ギャラリーの企画で初登場となります。それぞれの作家渾身の新作は必見です。厳しい寒さが続き、"おうち時間"を彩る酒器が欲しくなるこの季節。今を駆け抜ける新進作家の贅沢な共演を、是...
2020.1.22
本展は延期となります。(日程未定) 公式ウェブサイトにて、前売り、通販を開催しております。 井上オリエンタルアート 日本橋 ホームページ 「わかりやすくて、うつくしい。」 ある蒐集家の「東洋古陶磁」コレクションを中心に。 いにしえの魅力、出逢いをあなたに。 手頃...