
四季彩舎
四季彩舎は、1996年に設立した東京都中央区の京橋仲通りにある画廊です。 ジャンルに囚われず作品に際立った個性を感じるアーティストを美術系出版社で培った経験を元に独自の視点でセレクトし、紹介しています。 年間約10回程度の個展や企画展を開催、アートフェアにも積極的...
四季彩舎は、1996年に設立した東京都中央区の京橋仲通りにある画廊です。 ジャンルに囚われず作品に際立った個性を感じるアーティストを美術系出版社で培った経験を元に独自の視点でセレクトし、紹介しています。 年間約10回程度の個展や企画展を開催、アートフェアにも積極的...
2025.7.17
四季彩舎では初となる下山直紀による個展を開催いたします。 「LOOK BACK」と題した本展では、作家がこれまで発表に至らなかった構想や記憶に改めて向き合い、現在の視点から再構築した新作7点を発表いたします。 失われた可能性や「もしも」の分岐点に光を当て、時間を跳躍的...
2025.6.9
このたび、2025年1月30日に肺炎のため逝去された画家・ミズテツオ(享年80歳)の追悼展を、四季彩舎にて開催いたします。本展では、代表作「フラッグ・シリーズ」をはじめとする選りすぐりの作品群を通じて、彼が遺した芸術の軌跡を辿ります。 ミズテツオは、1980年代に「国際...
2025.3.24
四季彩舎では、日本画を出発点としながらも、その枠を超えた表現を探求する3人のアーティストによる展覧会 「Meta Perspective」 を開催いたします。 本展では、絵画というメディウムの本質を問い直し、新たな視点から再構築された作品が並びます。 大嶋直哉は、写真を印刷...
2024.11.7
会場:東京スクエアガーデンアートギャラリー(1階オフィスエントランスホール) ※1月10日(金)は18:00まで⠀ 入場料:無料⠀ 第6弾の「Art in Tokyo YNK」は「獣花夢展」と題し、辻宣、堀内マキコ、あべねい、石橋萌、及川春菜、Junsei Ohの6名のアーティストをご紹介いた...
2024.9.26
この度、四季彩舎では平良光子の個展「罪と罰」を開催いたします。 自身、初個展となる本展では平良が新たに制作した7点の木彫作品を展示、同時開催として東京スクエアガーデン1Fアートギャラリーにて第105回二科展にて二科賞を受賞した作品した「Pieta」、学部3年次に制作した...
2024.8.17
四季彩舎では彫刻家6名によるグループ展SHAFTを開催いたします。 本展では彫刻家 瀬戸優がキュレーターとなり、これからの活躍が期待できる若手彫刻家を紹介いたします。 それぞれ2-3点ずつの新作彫刻の展覧に加え、会場では特別対談記事を含んだ冊子をお配りいたします。 様々...
2024.6.19
火曜、水曜、木曜 12:00 - 18:00金曜 12:00 - 19:00土曜、日曜 12:00 - 17:00 この度、四季彩舎では小山恭史の初個展「区画色」を開催します。小山は、音楽誌やファッション誌を中心にしたクライアントワークで活躍してきた写真家です。昨年11月から今年1月まで東京スク...
2024.5.22
四季彩舎では、岡本順子の個展を開催いたします。 彼女は、作品に物質の力強さや繊細な線の美しさを表現し、風化と時の経過によってま すます魅力が深まるエイジングをコンセプトに制作しています。 “時空”と『時』と『場所』の関わり合いよって生み出される、風景描...
2024.3.1
様々な樹脂の組み合わせや塗装技法等を用いて空想と憧憬をテーマに作品を生み出す作家、水口麟太郎の個展が四季彩舎ギャラリーにて開催されます。 物体とは何か。魂とは何か。 人間の渇愛を紐解き、鑑賞者を解脱させる不思議な作品の数々にご期待ください。