• 東京アートアンティーク2015終了しました

    2015.4.19

    東京アートアンティーク2015は天気にも恵まれ、3日間を無事終了いたしました。短い期間でしたが、おかげさまで多くの方々にお越しいただきました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。まだまだ企画展を開催している店舗も多いですので、回りきれなかったという方...

  • 東京アートアンティーク2015初日

    2015.4.17

    初日は天候にも恵まれ、人通りも多く、たくさんの方にお越しいただきました。地下鉄の銀座一丁目駅、京橋駅、日本橋駅には赤いポスターが貼られ、各店舗では赤いフラッグが掲げられました。午前中は東京ケーブルネットワークの取材が入り、ギャラリーこちゅうきょ、浦上蒼弓堂...

  • 銀座・京橋・日本橋 アートマップ2015 配布開始

    2015.4.1

    今年の東京アートアンティークでは、期間中ご利用いただける冊子のほかに、通年使用できるアートマップを制作いたしました。A3を4つ折りにした冊子と同サイズで一緒にお使いいただけます。PDF版はトップページよりダウンロードいただけます。

  • ちょっといい話シリーズ 掲載しました

    2015.3.26

    東京アートアンティーク掲載の日本橋・京橋「ちょっといい話」「ちょっと美味しい話」の全文をホームページでも掲載しました。また、冊子へは掲載していないお話もありますので、ぜひ覗いてみてください。http://www.tokyoartantiques.com/interview-with-owner/

  • 冊子訂正のご案内

    2015.3.25

    東京アートアンティーク2015冊子の内容でいくつか訂正がございます。正誤表を以下に示します。訂正してお詫び申し上げます。尚、ウェブサイトのダウンロード版は最新の情報が反映されています。p.31 嘉盛堂 電話番号誤)03-3564-3348正)03-3564-3318p.31 古美術 薫匠堂誤...

  • 日本橋ちょっと美味しい話:お菓子司ときわ木「若紫」

    2015.3.25

     好きな物は"竹工芸と甘い物"と言ってはばからない私にとって、日本橋界隈は夢のようなところです。奈良で高野竹の丸竹を用いた見事な花籠やオブジェを制作するスウィーツ好きの竹芸家、谷岡茂雄先生・亜衣子先生ご夫妻にお送りし、喜んでいただいたのは「うさぎやさんのどら...

  • 日本橋室町ちょっといい話:或る鮨職人のこと

    2015.3.25

     平成2(1990)年4月に私が壺中居に入社してから、早や四半世紀の時が経ちます。その翌々年11月のこと、故・小山岑一先生(1939-2006)の作陶展を開催し、初日夕方にオープニングレセプションを行うべくぼちぼち諸準備をしていますと、或る紳士が風呂敷を抱えてひょっこり御...

  • 店主インタビュー 去来

    2015.3.24

    松沢京子さん ——お店の特徴を教えてくださいますか。 松沢 酒器とか食器とか使えるものはあまり扱わないかもしれません。ライフスタイルの中で感覚を磨くというのではなく、考古遺物として見ていくほうが楽しいのかもしれません。感性で物を見ていった場合、今生きている時間...

トップへ
単語で探す
エリアで探す
ジャンルで探す
内容で探す