
The theme is "Art and Life". Information on art and culture lectures in Kyobashi Saiku
2023.4.1
昨年もご紹介した京橋彩区の芸術文化講座をご紹介します。 「アートは好きだけど難しそう…」と思われている方も多いのではないでしょうか? 日ごろアートに触れることが少ない方々にも芸術や文化に親しんで頂くきっかけを提供してくれるのが「京橋彩区」が行っている「芸術...
2023.4.1
昨年もご紹介した京橋彩区の芸術文化講座をご紹介します。 「アートは好きだけど難しそう…」と思われている方も多いのではないでしょうか? 日ごろアートに触れることが少ない方々にも芸術や文化に親しんで頂くきっかけを提供してくれるのが「京橋彩区」が行っている「芸術...
2023.3.29
● 今どんな展覧会が開催されいているのかな? ● ゴールディンウィーク中に楽しめるアートスポットはないかな? ● 旅行先で、出張先で面白い展覧会がないかな? そんなニーズに答える「artscape」というアート情報発信サイトをご存知ですか? 全国約2,000館の美術館やギャラリー...
2023.3.27
On April 14th, 19th and 21st, Tokyo Art & Antiques will be introduced on Chuo FM's "Hello! Radio City", a community radio station in Chuo Ward. We will introduce about 7 galleries in all. On the 14th (Friday), we will introduce this year's highlights o...
2023.3.25
The images of art works to be bid on for the Charity Auction event starts to be announced. https://www.tokyoartantiques.com/event/taa-2023-charity-auction/
2022.6.10
アートによるまちのエコシステム? またまたSDGsの話かしら?とあなたは思われたかもしれませんね(笑) もちろん、SDGsの話ではあります。そう、これはアートの種を蒔くところから、収穫、更なる種蒔きまでを京橋の街で循環させる仕組みを作ろうという、壮大なプロジェクト...
2022.5.31
アーティゾン美術館の入り口脇の通路には、現在建設中の「(仮称)TODAビル」(以下、「TODAビル」)の仮囲に、アート作品が大きく掲出されていることをご存知ですか? これは、若手アーティストを支援するプロジェクトとして戸田建設が2021年より開始した「KYOBASHI ART WA...