
稀代の芸術家を育んだ街。魯卿あん店主に聞く、京橋時代の魯山人
インタビュー
【しぶや黒田陶苑】
「美しくも 用いたいもの」を指針とし、近現代陶芸だけでなく、木工や金工、漆芸等の他の工芸はもとより、古陶磁から古美術、 絵画に至るまで総合的な取り合わせを提案しております。
近代から現代へ大きな道筋を作り上げた巨匠作家の回顧展の他、現代作家の展示は志野、萩、備前、唐津など、ジャンルを問わず若手か らベテランまで幅広く開催しています。
【魯卿あん】
かつて魯山人先生が店主であった『大雅堂藝術店』『美食倶楽部』の跡地でもある、京橋『魯卿あん』では、この地にご縁を感じながら、魯山人先生の作品を常設展示し、関連した巨匠作家の企画展なども大事に扱わせていただいております。
2023/10/10(火) - 10/21(土)
(終了)
2023/4/17(月) - 4/29(土)
(終了)
2022/10/7(金) - 10/15(土)
(終了)
2022/4/18(月) - 4/30(土)
(終了)
2020/4/13(月) - 4/25(土)
(終了)
2019/4/15(月) - 4/27(土)
(終了)
2018/4/16(月) - 4/28(土)
(終了)
2017/4/10(月) - 4/22(土)
(終了)
2016/4/11(月) - 4/23(土)
(終了)
2015/4/13(月) - 4/25(土)
(終了)
2014/4/18(金) - 4/26(土)
(終了)
〒104-0031 東京都中央区京橋2-9-9 ASビルディング1F
03-6228-7704
11:00 - 18:00 日曜・祝日