
生誕100年記念 特別企画「中村正義展」
2025.5.11
戦後の日本画壇で衝撃的な作品を次々と発表した中村正義(1924〜1977)。「東京展」「人人展」設立にも奔走した行動力、揺るがない信念、魅力的な言葉・発想は現在も多くのアーティストに刺激を与えています。開廊(1960年)当時の不忍画廊にも度々来廊、その審美眼を通して “...
2025.5.11
戦後の日本画壇で衝撃的な作品を次々と発表した中村正義(1924〜1977)。「東京展」「人人展」設立にも奔走した行動力、揺るがない信念、魅力的な言葉・発想は現在も多くのアーティストに刺激を与えています。開廊(1960年)当時の不忍画廊にも度々来廊、その審美眼を通して “...
2025.4.22
Gallery & Bakery Tokyo 8分 ギャラリーディレクター/プロジェクトマネージャー 佐藤 達哉 様 ━━2024年11月、TODA BUILDINGの開業と同時に、中央通りに面した1階にオープンされましたね。ユニークな店名は、JR東京駅から徒歩8分の距離に位置することに由来する、とい...
2025.4.14
megumu art 丸山 恵 様 ━━2024年7月にオープンされた「megumu art」さんですが、大きな窓と木のぬくもりが良いアクセントとなり、明るくて柔らかな雰囲気の空間ですね。 ありがとうございます。 私自身、歴史や時間、趣を感じ、迫力のある作品が好きでして、そう...
2025.4.10
佐藤由美子さんと行くコーディネート解説&TAA事務局セレクトツアー ●佐藤由美子さんによる作品コーディネートの解説 ●TAA事務局おすすめギャラリーをご案内(コーディネートに使いやすく、求めやすい店を中心に、各店の特徴を解説) の2つを堪能できるツアーです。 佐藤...
2024.2.19
戸田建設の社屋建替に伴い、TODA BUILDINGの建設現場仮囲いを利用した「KYOBASHI ART WALL」。アーティゾン美術館を訪れたことのある人なら目にしているのではないでしょうか? 撮影:加藤健 戸田建設が新進アーティストを支援する目的で始めた現代アート作品公募プ...
2023.11.5
中央エフエムHello! Radio City「京橋アート・アベニュー」 第4回9月27日(水)放送 出演者 花徑店主 利谷有里様 ナビゲーター:JUMIさん *本記事は中央エフエムさんに許可をいただき、収録内容を書き起こして編集したものです。 店を持つようになって変化したコレクション...
2023.4.22
東京都中央区京橋でギャラリーを構え、主に若手作家の活動を支援している「八犬堂」。毎年開催する「見参」は、作家を志す人たちの登竜門的なイベントとして注目を集めます。「見参」のプロジェクト実施に対する想いや、ギャラリーが今後目指す姿について、代表の大久保さんに...
2019.4.16
東京アートアンティーク会期を挟む24日(水)〜28日(日)の5日間は、日本橋ガレリアコミュニティスペースにて「LIFE WITH KOGEI」と題するイベントをアート&クラフト市の姉妹ブランド「Hale marche」と共同開催いたします。 日本橋ガレリアコミュニティスペースはこの期...
2011.4.5
高橋氏 Q 美術に携わるようになったきっかけを教えてください。 A 私はもともとが美大で彫刻の制作をやっていたんです。それで絵の仕事をしたいなと思って、念願だったものですから。独立してから21年になるんですけれども、ここに移転して来てからは10年近くなります。それ...