Published: 2022-3-9
Kottodori Map is being distributed!

以前もご紹介した戸田建設株式会社発行の「骨董通りマップ」。
京橋から日本橋の高島屋までを網羅した美術店マップなのですが、とても好評いただいており、引き続き東京アートアンティークの参加店でも配布中です。
東京アートアンティークとは一味違うマップで、「骨董通り」の由来や、江戸時代の町名にも言及しています。
ぜひお手にとって江戸城下町ならではの趣きを感じながら京橋巡りを楽しんでください。
ダウンロードは戸田建設ウェブサイトへ
https://www.toda.co.jp/pickups/pdf/kotto_map.pdf
配布場所:
東京アートアンティーク参加店舗(京橋3丁目〜日本橋3丁目)、周辺観光施設
実物が欲しいけど手に入らない!
遠方にお住まいの方や、今は出歩きたくないという方へは郵送もいたしております。
気軽にお問い合わせください。
Latest News
- Kottodori Map is being distributed! (2022.3.9)
- Held from today, Tokyo Art & Antiques 2022 (2022.4.28)
- We will be on air at Chuo FM Hello! Radio City (2022.4.15)
- Why local companies focus on art (2022.4.25)
- [Art and Culture Course] UNPACKING CITY-Opening a city- (2022.4.21)
- The construction site is a place for young artists to announce! (2022.4.20)
- Take a break with banana juice (2022.4.17)
- What we need now is a place for business people to find new perspectives on the world (2022.4.13)
- The potential of Kyobashi! (2022.4.11)
- How to listen to Chuo FM (2022.3.5)