
店主の小咄 vol.1 | ブックカバーのこと(展覧会ポスター夜話)
寄稿
50年後100年後も継承されて、輝きを保つ「美術工芸品」の発掘とプロデュースを試み続ける毎日です。近代工芸では知られざる埋もれた名作の数々を、現代工芸では作家諸氏と連携して、オリジナリティとクオリティ溢れる作品を世に問うべく、鋭意研究しております。陶芸を中心に、漆工、金工、木工、硝子、染色等々、伝統工法を基本軸に、作家個々の持ち味が最大限に引き出されるラインナップによる、個展、グループ展、そして特集展示の構成に力を注いでおります。「ネオ・ジャポニズム」を理念としつつ、古美術に負けない「新しい日本の古典美」を発信してゆきたいと考えます。
2023/4/24(月) - 4/29(土)
(終了)
2022/4/25(月) - 4/30(土)
(終了)
2020/4/20(月)
(終了)
2019/4/22(月) - 4/27(土)
(終了)
2018/4/23(月) - 4/28(土)
(終了)
2017/4/10(月) - 4/15(土)
(終了)
2016/4/11(月) - 4/16(土)
(終了)
2015/4/13(月) - 4/18(土)
(終了)
2015/4/16(木) - 4/18(土)
(終了)
2014/4/24(木) - 4/26(土)
(終了)
2014/4/22(火) - 4/26(土)
(終了)
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-6-9 箔屋町ビル2F
03-3273-1051
11:00 - 18:00(平日)
11:00 - 17:00(土曜) 日曜・祝日