繭山龍泉堂
繭山龍泉堂創業者である繭山松太郎(1882-1935)は、 明治38年(1905)4月、 単身北京に渡り、古美術の商売を始めた。 22歳のときである。 当時の北京は、欧米での東洋美術の流行にともない、 美術市場の中心地として栄えていた。 鉄道工事の際に発掘される古代の文物や、 清...
繭山龍泉堂創業者である繭山松太郎(1882-1935)は、 明治38年(1905)4月、 単身北京に渡り、古美術の商売を始めた。 22歳のときである。 当時の北京は、欧米での東洋美術の流行にともない、 美術市場の中心地として栄えていた。 鉄道工事の際に発掘される古代の文物や、 清...
日本美術の掛軸(古画、新画)を中心に、中国美術、朝鮮美術など豊富な品揃えを心がけております。 日本美術史で欠かすことのできない作家達の作品を取り扱っております。 お取引先には公私美術館、博物館をはじめ、国内外のコレクターの方々にご愛顧頂いております。
金石・考古遺物・仏教美術から古陶磁まで全般的に扱いますが、特に日本美術の源流となった大陸や半島からの文化・文物の流れを感じさせるものを取り上げて行きたいと考えております。中でも金工品は特に力を入れたい分野です。 また明治生まれを中心とした洋画家や創作版画家の...
昭和58年に開店いたしました。 古美術を中心とした茶道具、及び古書画を取り扱っています。
大正の初め、北大路魯山人は古美術好きが高じて、京橋に古美術店「大雅堂」を開きました。 所縁の跡地に古美術あさひはお店を構えさせて頂いています。 日本の伝統文化である、漆芸蒔絵の作品を展示しており、品質の高い物を扱う様に心がけております。
日本美術が専門です。その中でも、古筆・古写経・復古大和絵(特に冷泉為恭が大好きです)・日本陶磁を中心に取り扱っております。
日本、中国、韓国を中心とする東洋古美術品のピリッとした優品をご提示できるよう努めております。 特に仏教美術、李朝と高麗青磁、日本の古陶磁(縄文、弥生、須恵器、六古窯、志野、黄瀬戸、織部、古唐津など)を得意としております。
私たち加島美術は美術商として欠かせない「真美眼」と「審美眼」を研ぎ澄まし、日本美術の国内外への普及と発展のために尽力しております。そのフィールドは由緒ある古美術から新進気鋭の現代作家まで、日本美術の多岐のジャンルに及びます。 1F展示スペースはモダンな内...
日本橋高島屋横のさくら通りに2000年に開業致しました。武将好みの高麗茶碗や伝来のさび道具、志野・織部・黄瀬戸・唐津等桃山の陶芸や酒器も取り扱っております。お客様のご要望に合わせてお好みのものをお探し致しますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
2024.8.17
「美術品入札会 廻 -MEGURU-」は、近世近代の日本画を中心に、洋画、筆跡、工芸まで幅広く取り扱う日本美術のオークションとして2019年にスタートし、全国の出品者からお預かりした作品を国内外の美術愛好家の方々にご紹介してまいりました。年4回(2月、5月、8月、11月)開催...