• 京橋エドグランで粋なクラシックを!

    2023.4.7

    京橋駅直結の京橋エドグランでは、音楽ライブが毎月開催されているのをご存知ですか?   5月4日・5日にも「ラ・フォル・ジュルネTOKYO2023」というクラシック音楽イベントが開催されます。 地下大階段の広場での演奏会は、道ゆく人たちの足を止め、贅沢な時間を提供してくれま...

  • 働く街「京橋」でつながるアートと人

    2023.4.6

    アーティストは、作品に込められた想いや哲学、問題提起を世界へ発信して共感してくれる人へ届けたいと思っています。アート作品が鑑賞者と出会うこと、それはアーティストやギャラリーにとって、大きな課題です。情報過多の現代、待っているだけでは、忙しい日々を送っている...

  • 「アートと生活」をテーマに。京橋彩区の芸術文化講座のご案内

    2023.4.1

    昨年もご紹介した京橋彩区の芸術文化講座をご紹介します。    「アートは好きだけど難しそう…」と思われている方も多いのではないでしょうか? 日ごろアートに触れることが少ない方々にも芸術や文化に親しんで頂くきっかけを提供してくれるのが「京橋彩区」が行っている「芸術...

  • Art in Tokyo YNK

    2023.3.7

    *会場が異なりますのでご注意ください 「TOKYO  CONTEMPORARY  KYOBASHI」は、2021年にスタートした四季彩舎とTOMOHIKO YOSHINO GALLERYによる現代アートの専門プロジェクトです。 京橋のオフィスビル・東京スクエアガーデンで年2回のペースで開催されている「Art in TOKYO Y...

  • Art in TokyoYNK

    2023.3.7

    *会場が異なりますのでご注意ください 「TOKYO  CONTEMPORARY  KYOBASHI」は、2021年にスタートした四季彩舎とTOMOHIKO YOSHINO GALLERYによる現代アートの専門プロジェクトです。 京橋のオフィスビル・東京スクエアガーデンで年2回のペースで開催されている「Art in TOKYO YN...

  • 秋は京橋、日本橋が熱い! 展覧会が目白押し

    2022.9.29

    この秋10月は、京橋、日本橋のギャラリーがたくさん展覧会を開催します。 涼しく歩きやすい季節になりました。散歩がてら、芸術の秋を堪能してください!   展覧会情報はこちら   京橋・日本橋のイベント Autumun Art Week 2002 at the 11galleries in 日本橋 京橋 銀座MISE...

  • 100年先の未来へ引き継ぐ、アートによる街のエコシステム

    2022.6.10

    アートによるまちのエコシステム? またまたSDGsの話かしら?とあなたは思われたかもしれませんね(笑)   もちろん、SDGsの話ではあります。そう、これはアートの種を蒔くところから、収穫、更なる種蒔きまでを京橋の街で循環させる仕組みを作ろうという、壮大なプロジェクト...

  • 京橋から始まるアーティストの発表の場 第2弾スタート!

    2022.5.31

    アーティゾン美術館の入り口脇の通路には、現在建設中の「(仮称)TODAビル」(以下、「TODAビル」)の仮囲に、アート作品が大きく掲出されていることをご存知ですか?   これは、若手アーティストを支援するプロジェクトとして戸田建設が2021年より開始した「KYOBASHI ART WA...

単語で探す
エリアで探す
ジャンルで探す
内容で探す