
ミュージアムタワー京橋の1階にてダムタイプ作品「WINDOWS」を展示中!
2025.4.26
京橋彩区の一角、低層階にアーティゾン美術館が入るミュージアムタワー京橋の1階エントランスロビーでは、ヴィジュアル・アート、建築、コンピューター・プログラム、音楽、映像、ダンス、デザインなど多様な分野で活躍するアーティスト集団『Dumb Type(ダムタイプ)』が制作し...
2025.4.26
京橋彩区の一角、低層階にアーティゾン美術館が入るミュージアムタワー京橋の1階エントランスロビーでは、ヴィジュアル・アート、建築、コンピューター・プログラム、音楽、映像、ダンス、デザインなど多様な分野で活躍するアーティスト集団『Dumb Type(ダムタイプ)』が制作し...
2025.4.23
タカ・イシイギャラリー 京橋 石井 孝之 様 ━━1994年に東京・大塚で開廊されたタカ・イシイギャラリーさんは、現在、六本木に2か所、天王洲、京都、群馬・前橋、そして2024年11月、TODA BUILDINGの開業と同時にオープンした京橋と、6つのスペースを運営なさっています。 現...
2025.4.22
Gallery & Bakery Tokyo 8分 ギャラリーディレクター/プロジェクトマネージャー 佐藤 達哉 様 ━━2024年11月、TODA BUILDINGの開業と同時に、中央通りに面した1階にオープンされましたね。ユニークな店名は、JR東京駅から徒歩8分の距離に位置することに由来する、とい...
2025.4.19
KOSAKU KANECHIKA 金近 幸作 様 ━━KOSAKU KANECHIKAさんは、今までこのエリアに少なかった、国際的に活躍するアーティストらの作品をご紹介する、現代美術のプライマリーギャラリーです。2024年11月、TODA BUILDINGの開業に合わせて、3階のギャラリーコンプレックスの一角...
2025.4.14
中央エフエムHello! Radio City「京橋アート・アベニュー」第21回 2025年3月28日放送出演者:ギャラリーマリ 岩瀬豊さんナビゲーター:JUMIさん*本記事は中央エフエムさんに許可をいただき、収録内容を書き起こして編集したものです。 5000年の時を超える美との出会い...
2025.4.12
今年の「東京アートアンティーク」では、骨董・古美術雑誌『目の眼』が心強い応援団として編集部を開放してくださいます! 昨年、京橋に移転された『目の眼』編集部が、4月24日(木)~26日(土)の3日間、編集部を「オープン3Days」として特別開放。期間中はどなたでもふらり...
2025.4.5
中央エフエムHello! Radio City「京橋アート・アベニュー」第20回 2月28日(金)放送出演者 メゾンドネコ 平きょうこさんナビゲーター:JUMIさん*本記事は中央エフエムさんに許可をいただき、収録内容を書き起こして編集したものです。 同じ住所を持つ3つのギャラリー ...
2025.3.24
四季彩舎では、日本画を出発点としながらも、その枠を超えた表現を探求する3人のアーティストによる展覧会 「Meta Perspective」 を開催いたします。 本展では、絵画というメディウムの本質を問い直し、新たな視点から再構築された作品が並びます。 大嶋直哉は、写真を印刷...
2025.3.18
すっかり恒例となってきたフラワーイベント「Meet with Flowers in TOKYO YNK」。今回で5回目となるそうで、八重洲・日本橋・京橋エリア(YNKエリア)で3月19日(水)から4月6日(日)まで開催されます。 この時期は、花をテーマにしたイベントがたくさん開催されます。いけば...