
ROD GALLERY
2023年4月に東京(京橋)にて開廊。 ギャラリー名の「ROD」は水脈やなくしものを探し当てるダウジングロッドのように、新たな価値を発掘していくこと、取り扱い作品自体が鑑賞者の深部に触れられる精神性を持つものであることに由来しています。 主に平面のコンテンポラリ...
2023年4月に東京(京橋)にて開廊。 ギャラリー名の「ROD」は水脈やなくしものを探し当てるダウジングロッドのように、新たな価値を発掘していくこと、取り扱い作品自体が鑑賞者の深部に触れられる精神性を持つものであることに由来しています。 主に平面のコンテンポラリ...
【しぶや黒田陶苑】「美しくも 用いたいもの」を指針とし、近現代陶芸だけでなく、木工や金工、漆芸等の他の工芸はもとより、古陶磁から古美術、 絵画に至るまで総合的な取り合わせを提案しております。近代から現代へ大きな道筋を作り上げた巨匠作家の回顧展の他、現代作家の...
暮らしにアートを一枚の絵画からはじまる豊かな日常 創業30年を超える翠波画廊は、お客様へ「一枚の絵画からはじまる豊かな日常」をご提案したいと考えています。 銀座京橋にギャラリースペースを構え、近現代のフランス絵画・コンテンポラリーアート・ストリートアートを中...
2016年2月、Sansiao Galleryとしての新たな航海が始まりました。現代アート、中でもポップアートの先駆者的な役割を果たしてきたGalleryとしての30年の歴史と経験を生かし、常に新しいものを取り入れ、日本はもとより世界で通用するアート作品をご紹介・ご提供していきます。東...
創業以来100有余年にわたる業界屈指の長い歴史と経験のもとに、常に誠実と信用を第一として営業を続けてきております。 その間、美術品の保護、美術市場の安定、真に価値のある美術の紹介、若き芸術家の支援等、美術商としての使命を果たすべく努力して まいりましたが、更にこ...
日本橋小伝馬町でギャラリーを始め早5年になります、益子焼を「世界の益子」とした濱田庄司の作品を始め、様々な民芸、陶芸品をご紹介しております。
物故作家、人間国宝、近現代作家を中心とした新作工芸を扱っております。 珍しい品々も多く取り揃えておりますので、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
私たち加島美術は美術商として欠かせない「真美眼」と「審美眼」を研ぎ澄まし、日本美術の国内外への普及と発展のために尽力しております。そのフィールドは由緒ある古美術から新進気鋭の現代作家まで、日本美術の多岐のジャンルに及びます。 1F展示スペースはモダンな内...