
『京橋アート・アベニュー』第15回 松森美術が語る京橋の魅力と若手作家支援
2024.10.24
中央エフエムHello! Radio City「京橋アート・アベニュー」 第15回 9月27日(金)放送 出演者 松森美術代表取締役社長 森田祥二郎さんナビゲーター:JUMIさん *本記事は中央エフエムさんに許可をいただき、収録内容を書き起こして編集したものです。 京橋に店を構えた...
2024.10.24
中央エフエムHello! Radio City「京橋アート・アベニュー」 第15回 9月27日(金)放送 出演者 松森美術代表取締役社長 森田祥二郎さんナビゲーター:JUMIさん *本記事は中央エフエムさんに許可をいただき、収録内容を書き起こして編集したものです。 京橋に店を構えた...
2023.11.15
会場:Tokyo Square Garden Art Gallery(東京スクエアガーデン 1F オフィスエントランスホール) 『Art in Tokyo YNK』は、11月6日から2024年1月19日まで東京スクエアガーデンにて開催いたします。 東京建物株式会社とTOKYO CONTEMPORARY KYOBASHIが共同で、オフィスビ...
2023.7.25
Opening Reception7/29 Saturday 15:00 - 16:00 http://sansiao-gallery.com/ ARTabi2023国際現代アートアワードは、2022年、株式会社ファーストアイデアジャパンが企画し、Airbnb Japan株式会社、長野県辰野町と共催、株式会社The Chain Museum, Sansiao Gallery協力のも...
2023.4.22
東京都中央区京橋でギャラリーを構え、主に若手作家の活動を支援している「八犬堂」。毎年開催する「見参」は、作家を志す人たちの登竜門的なイベントとして注目を集めます。「見参」のプロジェクト実施に対する想いや、ギャラリーが今後目指す姿について、代表の大久保さんに...
2022.4.20
京橋は、ただ今建設ラッシュ真っ只中です。 華やかなイメージの銀座と日本橋に挟まれて、オフィスビルのイメージが強いエリアですが、今日はそんな建設中のビルを活用したアート情報を一つご紹介します。 アーティゾン美術館の隣に戸田建設の本社「(仮称)TODAビル」が2024...
2021.11.2
現代アート展『Art in Tokyo YNK』(トウキョウ インク=八重洲・日本橋・京橋)が11月11日(木)から30日(火)まで、東京スクエアガーデンにて開催されます。 「四季彩舎」と「TOMOHIKO YOSHINO GALLERY」の二人の若いギャラリー経営者が立ち上げたプロジェクト「TOKYO CONTE...
2020.10.1
「Life on this planet」は地球上の生き物達をテーマに、古美術「木雞」とギャラリー「メゾンドネコ」の2店舗による共同企画展です。展示内容は、東洋とオランダのやきものを中心とした古美術の世界と、現代の木彫、陶器、彫金、絵画などの作家たちとの競演です。人類が及ぼす...
2020.10.1
10月10日(土)~17日(土)時間は12:00~18:00、最終日~16:00予定状況により短縮等もございます。 「Life on this planet」は地球上の生き物達をテーマに、古美術「木雞」とギャラリー「メゾンドネコ」の2店舗による共同企画展です。展示内容は、東洋とオランダのやきも...
2019.2.1
金沢を制作拠点とする4人の若き金工作家、坂井直樹(鋳金)、久米圭子(彫金)、水代達史(彫金)、上田剛(鋳金)による、最新作の競演で、「ネオ・ジャポニスム」ともいうべき次代の金工の美と可能性を探る、弊社初の試みとなります。各作家の高度な造形技術と、後代に残るべきハイク...