
エトワール画廊
創立;1968(昭和43)年、現在地に故東郷青児先生などの指導により創業。取扱商品;洋画、日本画、中国作品、陶磁器など。形態;常設展と企画展覧会
創立;1968(昭和43)年、現在地に故東郷青児先生などの指導により創業。取扱商品;洋画、日本画、中国作品、陶磁器など。形態;常設展と企画展覧会
浦上蒼穹堂は、東洋古美術の専門美術商で、1979年(昭和54年)4月東京日本橋に設立されました。創立者である代表取締役浦上満は 1951年生まれ、大学卒業後、古美術界の老舗<繭山龍泉堂>に入社、5年間の修行後、独立して日本橋三丁目に<浦上蒼穹堂>を構え、今年で満46年を...
京都祇園の古美術商の東京支店として、主に茶道具・楽茶碗・さび道具を扱っております。 キャッシュレス決済・キャッシュレスポイント還元事業登録店 【決済方法】 ・クレジットカード:VISA、mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club・電子マネー:Suica、ICOCA、SU...
昭和32年より創業。中国・日本・韓国を中心とした東洋古陶磁を取り扱っております。 初心者にも優しい普段使いの食器から、希少な作品まで幅広くご提供させて頂きます。 最寄駅:東京メトロ銀座線 三越前駅 A10 JR総武線 新日本橋駅 3,4,6
日本・中国・朝鮮など東洋古陶磁を中心に古いモノ・新しいモノ・東のもの・西のもの・・・ジャンルの壁そのすべてを取り払い、ボーダーレス+クロスオーバーに、このモットーでよりよい古美術作品をご紹介いたします。決して古美術の枠に留まらない「普遍的美しさ」を探求しま...
1984年の創業以来一貫して中国古陶磁(新石器時代から明代末期)を扱って参りました。店主は中国語が出来ますので、お気軽にご来店ください。
古美術・茶道具・茶箱・近代の数寄者の品を扱っております。期間中はお手頃な品も多数出品しております。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 【催事】 和美の会 2025年4月12、13日 東京美術倶楽部中元正札会 2025年7月5、6日 東京美術倶楽部東美アートフェ...
2025.7.25
TODA BUILDINGでは、「KYOBASHI ART WALL―ここから未来をはじめよう」で選出された16名のアーティストによるグループ展が、2025年7月25日より順次開催されます! このグループ展は、TODA BUILDING建設時の仮囲いを活用し、アーティストの創作や発表の場を提供するプログラム「K...
2025.7.23
この度RODGALLERYでは藤田つぐみの個展を開催いたします。 アンティークのおもちゃコレクターだった父から受け継いだ昭和の紙人形をモチーフとし、46枚のコラージュ作品を展示します。 本展は11月の個展に予定されている前章譚となるシリーズ展です。 開催期間中に菊池聡敏さん...