• 鎌倉時代の仏教美術展

    2015.2.2

    日本の中世前期、鎌倉時代(13-14世紀頃)の仏教美術品を中心に展示いたします。鎌倉時代の仏教工芸や絵画は多様性がありひと言では表現できませんが、力強さ・写実性・復古など、誠実な精神を伴った高度な技を感じます。国宝・重要文化財クラスの名品はござい...

  • 仏教美術のかけら展 II

    2015.2.2

    仏教美術には「残欠」という特別なジャンルがあります。古来、破損した仏像の断片は、 新しく作られた仏像の胎内に納入されたり寄進者に授けられたり、また数寄者によって大切に保管されてきました。小さな断片の中に時代の"線"があり、時代の空気を帯びています。はか...

  • 日本・朝鮮・中国の小品展

    2015.2.2

    日本美術、及びその源流となった大陸や朝鮮半島からの文物の流れを感じさせるものを展示いたします。特に考古の金工品は当店のライフワークであり、その美しさ楽しさをお伝えできればと思います。

  • 店主インタビュー GalleryMARI

    2014.4.22

    寺下真理子さん   ――まず、お店の特徴の特徴から教えてください。 寺下 扱っているのはオリエントの古美術です。西アジア中心で、メソポタミア、ペルシア、エジプト、ギリシア、ローマといったところまで扱っています。店も小さいし、私自身、小さいものが好きなので、展示さ...

  • 古美術専門誌「目の眼」

    2014.4.10

    東京アートアンティーク2014でギャラリーツアーのご協力をいただいている古美術専門誌「目の眼」5月号の特集は「日本一の骨董街 日本橋・京橋をあるく」です。 中でも店主の顔写真入りでたくさんの古美術店がわかりやすく紹介されており、古美術店を初めて訪れるという方には...

トップへ
単語で探す
エリアで探す
ジャンルで探す
内容で探す