• 春の花 下照るをとめ

    2022.3.1

    大伴家持の和歌    春の苑 紅にほふ桃の花 下照る道に出で立つをとめ   をテーマに花と乙女の作品たちをご紹介いたします。   3月に画集「楽園の美女たち Paradise Garden 」も出版され、人気の久下じゅんこ、樋口ひろ子、鈴木那奈に加えて新鋭・辻信之らの花々と乙女たち...

  • 黒川大介個展 Ⅸ

    2022.3.1

    松森美術 京橋本店&WEBストアMemorysGallery敬 ◇お問い合わせ◇TEL / 03-3567-7653MAIL / mg.kei@matsumori.art   今年で9回目を迎える、吹きガラス作家・黒川大介氏の個展。
光によって変わる表情、天体の表面をも思わせる不可思議な表現…。ガラスの変幻自在の魅力を追求する...

  • 【重要】東京アートアンティーク2020 開催中止のお知らせ(4/14更新)

    2020.4.7

    東京アートアンティーク実行委員会は、本日緊急事態宣言が発表されることから、東京アートアンティーク2020を止むなく開催中止を決定いたしました。 大変残念ではございますが、皆様にはご理解いただきますようお願い申し上げます。 また、毎年楽しみにされている方、今年初め...

  • LIFE WITH KOGEI -- Hale marche コラボ企画

    2019.4.17

    東京アートアンティーク会期を挟む24日(水)〜28日(日)の5日間は、日本橋ガレリアコミュニティスペースにて「LIFE WITH KOGEI」と題するイベントをアート&クラフト市の姉妹ブランド「Hale marche」と共同開催いたします。 日本橋ガレリアコミュニティスペースはこの期...

  • LIFE WITH KOGEI

    2019.4.16

    東京アートアンティーク会期を挟む24日(水)〜28日(日)の5日間は、日本橋ガレリアコミュニティスペースにて「LIFE WITH KOGEI」と題するイベントをアート&クラフト市の姉妹ブランド「Hale marche」と共同開催いたします。 日本橋ガレリアコミュニティスペースはこの期...

  • パンフレット、マップの配布場所

    2019.4.3

    今年は印刷所が大変混み合っており、パンフレットの配布開始が遅くなりましたが、そろそろ全店舗で配布を初めております。 参加店舗以外に、 東京スクエアガーデン内のラック、 京橋エドグラン内の「中央区観光情報センター」、 日本橋COREDO内の「日本橋観光案内所」、 近隣ホ...

  • ご来場有難うございました!

    2018.4.29

    東京アートアンティーク2018は、無事3日間を終えることができました。 ご来場いただいた皆さま、有難うございました! 美術に興味のある方にたくさんお越しいただき、リピーターの方、今回初めて知ったという方にもたくさんお越しいただきました。 嬉しいメッセージもいくつか...

単語で探す
エリアで探す
ジャンルで探す
内容で探す