
ROD GALLERY
2023年4月に東京(京橋)にて開廊。 ギャラリー名の「ROD」は水脈やなくしものを探し当てるダウジングロッドのように、新たな価値を発掘していくこと、取り扱い作品自体が鑑賞者の深部に触れられる精神性を持つものであることに由来しています。 主に平面のコンテンポラリ...
2023年4月に東京(京橋)にて開廊。 ギャラリー名の「ROD」は水脈やなくしものを探し当てるダウジングロッドのように、新たな価値を発掘していくこと、取り扱い作品自体が鑑賞者の深部に触れられる精神性を持つものであることに由来しています。 主に平面のコンテンポラリ...
【しぶや黒田陶苑】「美しくも 用いたいもの」を指針とし、近現代陶芸だけでなく、木工や金工、漆芸等の他の工芸はもとより、古陶磁から古美術、 絵画に至るまで総合的な取り合わせを提案しております。近代から現代へ大きな道筋を作り上げた巨匠作家の回顧展の他、現代作家の...
北欧デンマークより20世紀中葉の家具や絵画、照明や小物などを買い付けております。古き良き時代の魅力あるアイテムを揃えられるよう心がけております。
現代美術、近代美術、工芸を中心に取扱っております。
メゾンドネコは京橋の路地にある木造家屋の二階です。「生きとし生けるもの」をテーマにしたレンタル&企画ギャラリー。生き物を中心に、絵画、工芸、写真など幅広いアート作品を展示販売いたします。営業日は展示によって異なりますので、情報を確かめてからご来店下さい。*...
美麗な江戸絵画の世界へようこそ! 藤美術は六本木にて1948年に創業。陶磁器・蒔絵・工芸品・桃山江戸絵画などを扱っております。 江戸絵画はその時代特有の繊細さはもちろんですが、定番の山水や花鳥図などではなく、鑑賞している人が楽しく、時にはその隠された意味を考える...
1990年創業。日本画の作家との繋がりが深く、現代の作家の新作展を開催しております。若手作家の発掘育成にも力を入れており年数回企画しております。
八犬堂ギャラリーは、2010年の設立以来、銀座を拠点に、全国の有名百貨店の美術画廊やギャラリーへ画商として数多くの美術展の企画と作品を提供してまいりました。そして2015年2月、地域の方々に美術の魅力を気軽に親しんでいただけるよう「美術の世界への窓口」となることを目...
創業時より画廊企画のみにこだわり、須田國太郎、中尾彰、斎藤清など30年にわたり継続してご紹介しています。 少数精鋭ながら、現代作家にも力を入れております。 【主な取り扱い作家】 須田國太郎、中尾彰、斎藤清、長谷川潔、駒井哲郎、丹阿弥丹波子、宮本典刀、関野洋作、...
1992年に東京・京橋で創業した吉野美術の現代美術・プライマリー部門として2019年に設立。 20代~30代の同世代を中心に、学歴・国籍・性別等のあらゆる概念に捕らわれず、まだ世界に紹介されていない優秀なアーティストの発掘と育成、質の高い作品を発表する場と空間を作る事を...