
八犬堂
八犬堂ギャラリーは、2010年の設立以来、銀座を拠点に、全国の有名百貨店の美術画廊やギャラリーへ画商として数多くの美術展の企画と作品を提供してまいりました。そして2015年2月、地域の方々に美術の魅力を気軽に親しんでいただけるよう「美術の世界への窓口」となることを目...
八犬堂ギャラリーは、2010年の設立以来、銀座を拠点に、全国の有名百貨店の美術画廊やギャラリーへ画商として数多くの美術展の企画と作品を提供してまいりました。そして2015年2月、地域の方々に美術の魅力を気軽に親しんでいただけるよう「美術の世界への窓口」となることを目...
2022.5.31
アーティゾン美術館の入り口脇の通路には、現在建設中の「(仮称)TODAビル」(以下、「TODAビル」)の仮囲に、アート作品が大きく掲出されていることをご存知ですか? これは、若手アーティストを支援するプロジェクトとして戸田建設が2021年より開始した「KYOBASHI ART WA...
2022.4.25
先日、若手アーティストを支援する仮囲を利用したプロジェクトを紹介しましたが、なぜ今、戸田建設はアートに力を入れようとしているのでしょうか? もちろん、東京アートアンティークでも口を酸っぱくして言ってきたように、京橋・日本橋は世界でも類を見ないほど、美術商が集...
2022.4.20
京橋は、ただ今建設ラッシュ真っ只中です。 華やかなイメージの銀座と日本橋に挟まれて、オフィスビルのイメージが強いエリアですが、今日はそんな建設中のビルを活用したアート情報を一つご紹介します。 アーティゾン美術館の隣に戸田建設の本社「(仮称)TODAビル」が2024...
2022.4.13
コロナ禍という変化のうねりの中で、論理的な思考だけでは進展しない問題をいかにして解くか、多くの企業やビジネスパーソンがその答えを模索しています。 その答えの一つとして2021年から始まった、 オフィスビルから最新の現代アートを発信する新たな試み「Art in Tokyo Y...
2021.11.2
現代アート展『Art in Tokyo YNK』(トウキョウ インク=八重洲・日本橋・京橋)が11月11日(木)から30日(火)まで、東京スクエアガーデンにて開催されます。 「四季彩舎」と「TOMOHIKO YOSHINO GALLERY」の二人の若いギャラリー経営者が立ち上げたプロジェクト「TOKYO CONTE...
2021.5.18
若いギャラリー経営者がタッグを組み、古美術の街として知られる京橋から最新の現代アートを発信していくプロジェクト「TOKYO CONTEMPORARY KYOBASHI」が、今年よりスタートした。背景には、コレクターや鑑賞者など、美術をめぐる世代の移り変わりがあるという。 プロジェク...
2016.2.5
東京アートアンティークの会期に合わせ開催している「♡Animals展」を今年も開催します。新進気鋭の若手アーティストたちによる動物をモチーフにした展覧会。今展では、壱岐雅信、木原千春、玉川麻衣、寺尾美穂、細井世思子、松下大一、門田奈々、安岡亜蘭、山村龍太郎毅望の9人...
2015.3.4
この度、四季彩舎では昨年に引き続き、東京アートアンティークの会期に合わせ♡Animalsを開催します。可愛らしい動物から不思議な動物まで新進気鋭の若手アーティストたちによる動物をモチーフにした展覧会。今展では新槇英美子、井原信次、志水堅二、玉川麻衣、細井世思子、松...
2014.3.1
可愛らしい動物から不思議な動物まで新進気鋭の若手アーティストたちによる動物をモチーフにした展覧会。 4年振りとなる今展では新槇恵美子、金丸悠児、玉川麻衣、細井世思子、安岡亜蘭5人の作品を展覧致します。 この機会に是非ご覧下さい。